黒助~想い煩う~

 悪性リンパ腫の闘病生活と気まぐれ日記

day +280 言葉をなくしてしまった。

2013-05-09 22:50:49 | 健康・病気

今日は1年ぶりくらいのPET-CT

ほんとうに何回この検査をやっていることだろうか?

検査代29800円。病院までの高速代往復で4000円ほど、ガソリン代

3200円。病院に受診のたびに高速代とガソリン代を使うわけだから

馬鹿にならない。まだ燃費の良い車に買い換えたので3200円で収まるが

以前は7~8000円受診のたびに給油していた事を考えれば今は半分で

済んでいるから出費は減ったけれど、ドライブ中のストレスは溜まってしまう。

低燃費車とかコンパクトカーって走りはイマイチだから。

検査結果は2週間後の受診にきけることになっている。

それから、私の知人なんだが子供ができなくて不妊治療をしていたのだが

これも治療費が結構かかるらしいのだが、やっとで妊娠し念願の

赤ちゃんが産まれるというのに、最近視力が落ちてきて見にくくなってきたので

検査をしに病院にいったところ、脳腫瘍ができていて視神経を圧迫している

と言われたらしい。

胎児の為に脳腫瘍の治療が出来ない。せっかく授かった命を失いたくない。

まったく言葉を失ってしまい、人間の人生ってなんなんだ!って思ってしまった。

知人もショックで何をどうしたらいいのか分からない様子だった。

落ち込んでいた。こっちも泣けてきた。

にほんブログ村 病気ブログ 悪性リンパ腫へ
にほんブログ村

day +279 PET-CT検査

2013-05-08 22:07:04 | 健康・病気

予想よりも早くPET-CTの検査が入った。

明日の9時から。

この5年間でいったい何回この検査をしてきただろう。

癌細胞を見つけるのには有効な検査だけれども

保険適用で自己負担が3万円ほど

やっぱり高価な検査だな。

少なくても10回以上は行なっているので、この先後何回くらい

実施しなければならないのだろうか?

明日のPET-CTの検査結果は2週間後の受診の時に聞かされる。

なにも無いことを祈るばかりだ。

にほんブログ村 病気ブログ 悪性リンパ腫へ
にほんブログ村

day +276 行楽日和

2013-05-05 22:15:40 | 健康・病気

昨日までの寒さが嘘のような今日の陽気。

汗ばむくらいの暖かさというか、暑かった。

ゴールデンウィークの後半4連休だけど、私には関係ない。

今日は52回目の誕生日でした。

調子悪いからと家に閉じこもっていても仕方が無いので

一人ドライブに行ってきた。家族は仕事であったり、遊びに行ったりと

バラバラな行動。家内は昨日からひとりで実家に帰ってしまい

長女は夕方一人でJRで家内の実家に行き、今夜は私と長男だけが

残っています。

高山の街中も県外ナンバーの車が多く、幹線道路は渋滞

ナビによる抜け道案内なのか生活道路にも県外の車が入ってくる。

一人ドライブは街中の混雑を避けて山の中へ。でもこんな山の奥にも

県外の車が・・・、山菜取り?それとも道に迷ったのか?

山里にはツバメが飛び、山の中ではホトトギスが鳴き

日本カモシカにも遭遇、今年はカモシカ遭遇率が高い!

春の陽気を感じてきました。

桜は終わりを告げ、ドウダンツツジの白い可愛らしい花が咲き始め

もうすぐ藤の花が満開になる事だろう。

今週木曜日はPET-CTの検査が入った。思っていたよりも早く検査

する事になった。

IgGは500を越え700台まで上がってきた。免疫系が回復してきたので

免疫抑制剤も今月末には服用しなくても良くなる見通しだ。

血液データーでは特に問題は無いと先生は言うが

身体はきつい!だる重い感じは解消しない。

でも、夏までには刺身や寿司が食べられる様になると思うと

嬉しくなる。果たして何時許可が出るか楽しみだ。

PETの結果も気になるところだが、多分大丈夫でしょう。

Img_0468

にほんブログ村 病気ブログ 悪性リンパ腫へ
にほんブログ村