たとえば模型道楽

1/48 Mig21PF

突然作りたくなり、いつもお世話になっている友人にオネダリして頂いたエデュアルドのMig21PF。作ってみて、良く聞く名前故知っているつもりだったが、まったく馴染みがないのに気が付いた。大ベストセラーだから派生型が一杯有るのだが、そもそも「PF」がどの辺なのかも知らなんだ、お粗末。ソ連の飛行機ってあまりそそられないのは事実。

エデュアルド、渾身のキットという印象。(私には)微妙に違うだけの各型が沢山出ている。模型としてはタミガワ級で成型、組精度は1流品、デカールはカルトが付いていた。尚、買っては有ったが読んだことが無かった古い世傑によれば、これはPFの初期型。PF自体初期型とのこと。

不要部品が沢山有るので、ぎっちり詰まったランナー群、一見、部品の多さに負けそうなキットだ。あれ、これ?と不要部品の仕分けをやっていたら30分ほど掛かってしまったが、ランナーも始末したら半分くらいに減って、なんとかなりそうな雰囲気になった。

唯一気になったのは組説で、一見、豪華絢爛フルカラー上質紙製なのだが時々何処にどの向きで付けるのか悩む所が有った。知らない飛行機だと結構きびしいものがある。その辺は適当に流しても、ちゃんと形に出来るのは偉い所。そうかな?

Migと言えば無塗装がイメージ。不鮮明な写真を見る限り相当錆のでた無塗装のようだ。錆と言ってもアルミの錆だから、要はピカピカではなくグレー(1円玉)ぽいの意。ベースはタミヤの缶スプレーを塗って、アクセントは自前のダークシルバーで足してやった。ちょっと、説明的過ぎたように感じたが、まーいいか。正直、もう少し輝きが無い方がらしい気はする。機首のショックコーンなどを鮮やかな緑に塗るよう指示されていたが、クレオス129番を採用。

せっかく譲ってもらい、作っては見たが、主翼の上に国籍マークは無いし、なんとも味も素っ気も無い飛行機に感じる。ソ連機贔屓の皆様、ごめんなさい。でも、作り易い、良く出来た模型ではあった。

コメント一覧

辻堂ジップ
@drmurai4633jp さん、ありがとうございます。MIG21,恰好良いか悪いかと言われれば、良い方だと思っています。多数作られ、売られた機体もっとコッテリした塗りが有りましたが、なんせ馴染みがあまりなくてこれになりました。もっとも、無塗装がらしいと感じるのは年齢もありそうですね。
drmurai4633jp
辻堂ジップ殿、完成おめでとうございます㊗️
エデュアルドのMiGカッコいいですねー
銀塗装は無機質な感じでそれはそれでいいかなとw
ただMiG21は共産圏で相当使用されていましたから塗装はいろいろ楽しめそうですよね。
辻堂ジップ
黒猫2号さん、ありがとうございます。
ソ連機はシュトロモビック以来です。もっともあっちは形は面白いし色味もまーまーでした。
断捨離機体は褒めすぎに思います。多分、余計な物付ける余裕無いが正解だったのかと。作っておいてなんですが、この辺のミグ達は、スパルタン過ぎて私の好みではないようです。
黒猫2号
今晩は、辻堂ジップ様
Mig21PF、完成おめでとうございます(^^)
ソ連機って、記憶が無いんですが初めてじゃないですか?
本当にスッキリと言うか、あっさりした外形+マーキングで
まるで断捨離をした後みたいな機体ですね(笑)
でも、その特徴を生かした塗装・工作、パネルの色分けもしっかりされていて
「さすがだなぁ」と思わせられる作品です。
素敵な作品をありがとうございました。
辻堂ジップ
hajimeさん、ありがとうございます。質素感が伝わっていたら、まずはうまく出来たのかもしれません。有名機なので一度は作るかと始めましたが、キットの素性が良かったので、なんとか完成です。やっぱり、見場が魅力的な奴の方が作っていて楽しいですよね。
辻堂ジップ
クラキンさん、ありがとうございます。素っ気ないのが良いのかもしれませんね。個人的にはあまりに素っ気無さすぎで、予想通りでは有りましたが、つまらん飛行機だったなー、が実感。ただキャノピーの中に風防が有ったり、変な所に照準器が付いていたり、武装はミサイル2発だけなのが判ったりで、大変勉強になったキットでした。
hajime
完成おめでとうございます。
共産圏のマーキングは、質素すぎるところが逆に何か無機質で共産主義の冷たさを私はひしひしと感じます。まあ、そこがまた魅力と言えば魅力なのですが・・・。
マーキングで対極的なのはイギリスかなと思っています。AFVですけど、ニックネームから始まって部隊マークなどてんこ盛り。こちらもこれはこれで好きなんですけど。要はなんでもOKといういい加減な意見ですいません。
クラキン
完成おめでとうございます。
エデュアルドは海外メーカーの中では安心して買えます。
私はソ連やロシアの飛行機は作ったことがありませんし、キットも積んでいませんが、この素っ気無いのが魅力ですね。
欧米の派手な軍用機を見慣れていると、新鮮に感じます。
銀塗装のメリハリがいい感じを出しています。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日本、ドイツ、仏、ソ連など」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事