goo blog サービス終了のお知らせ 

     お花大好き 野鳥大好き

あなたは 何派?

ほうれん草


    先日  友達と の集まりで 料理の話になり
    旬のほうれん草の調理法に行き着きました

    5人の内 3人は レンジで調理し 水にさらさず そのまま使う 
    私を加えて2人は 鍋で茹でて水にさらす・・・  でした。

    前回 違うグループでは 3:1で  茹でる派が 多かったのですが・・・

    レンジを使う人はテレビの料理番組でも行ってるので OKとの事
    最近のほうれん草は蓚酸が少なくなったのかな~

    これから ほうれん草の美味しい季節
    レンジを使いたいな~と思いながら
    相変わらず 私は 大鍋でせっせと茹でています。












枚方パークの菊です


80代前半のおひとりさま
生きてる限り楽しいことを見つけ、その一コマを
ブログに残したいです

コメント一覧

ポピー
nanaさん こんばんは
菊 ハート アーチ 色々ありましたよ 
子供から大人まで楽しめるように工夫しているようです。

菊人形が無くなった分 頑張ってるのかなー?  
コメントでーす

nana
ほうれん草
http://blog.goo.ne.jp/goo060511/
こんばんは~♪
ほうれん草、私も茹でる派です。
レンジだと手間は掛からないけど・・・
菊のお星様、初めてですね~
ポピー
midoriさん こんばんは~♪
midoriさんを含め皆さん茹でる派ですね。
私が古いの? と思ってましたが
これで 安心しました。
毎日食べるものなので 気になりました。

このお星様 かわいいでしょ 
小さな子供さんが喜ぶように 色々工夫されていましたよ 
midori
おはようございます♪ ポピーさん
http://blog.goo.ne.jp/midori_1954
ほうれん草、私は茹でます。
栄養が抜けそうですが、ほうれん草の場合は茹でた方がいいような・・・・
でもブロッコリーやジャガイモなんかはチンしちゃいますけど。
菊のお星さま、ステキですね。
菊でこんなふうにするのは初めて見ました!
ポピー
yuuさん おはよう ♪
昨日も早くにPCを閉じてしまいました。
今日は出かける予定が無いので ゆっくり
PCの前に座っておれます。

菊はほんと沢山の種類が楽しめますね。
でも園芸店ではそんなに売ってないような
買う気がないから目につかないのかしら。

ほうれん草 茹でる派ですね。
この方が安心できますね 
yuuさんは 青菜大好きに見えるけどいかが?
私は少ししか食べられません。
青菜を沢山食べると体にいいと言うんだけどな~

 ありがとう これからも宜しくね 
ポピー
お気楽さん
おはようございます

お気楽さんはやはり聖徳太子ではありませんでしたね。
それでも バレーを見ながらパソコンを打つとは
起用です。

ほうれん草を作るのは難しいそうですね。
お店で買うものは 確かに昔と違い
柔らかく みずっぽい気がします。
栄養価はどうなんでしょう。

今年も良好の育ちのほうれん草をアップできたらいいですね 

yuu
こんばんは・・
http://blog.goo.ne.jp/yukotk0809
ポピーさん今晩は
星の形に作られた菊綺麗・・
菊は今色んな種類が有って楽しめますね。。
今日は暖かかったですよ。
でも明日からグーンと寒くなるようで
夜遅くまでのパソコンは出来ないですね
ポパイの好きなほうれん草ね・・
私はポピーさんは派よ・・
レンジでは茹でた気がしなくて・・
タップリのお湯で茹でしっかりあくを抜きこれ一番
やはり昔人間かしら??
お気楽で--す.
ポビ-さん...追申です..
ごめんなつい...お名前 間違いました....

 原因は お気楽の呆けでした..ハィ...
 そして バレイ見ながら 書いたのが 原因です
 ごめんなさい...
お気楽で--す.
はつさん....こんばんは.
はぃハィ ほうけんそう....勝って来たのは 昔のほう れんそうとは違うようです....

 お気楽も 庭に植えてますが 三年に成りますが
 一番 作るの 難しく 中々 口に 入りません
 昨年が 3回 たべました...
 今年は 5回位 収獲したいです...

 ソゥソゥ 感じで物言ってはいけませんが
 買ってきたのは 鉄分が 少なくなったようです.

 お花 綺麗でした..楽しませて 戴きました...
又 遊びに 来ます.
ポピー
tomo_mamaさん こんばんは
tomo_mamaさんも茹でる派ですね。
皆さん茹でる派のようで安心しました 
これからはバター炒めも美味しいですね。
それを卵でとじたり。

寒くなると 友達との集まりでも
食べ物の話が多くなります。 

菊の花 言われてみれば 大の字ですね。
作る方は☆型のつもりでしょうけど 

秋の夜長 読みですか?
ヨガで適当に体をほぐした私は 今日も
眠りの天使が迎えにきそうです 
ポピー
こんばんは~ ♪
さざんかさん 昨日も今日もいいお天気ですね 

女5人も寄ればまー 賑やかしい事
4人でも賑やかですけどね 

さざんかさんも 茹でる派ですね。
一票増えました 
これから頑張って青菜を食べなきゃ 

冷えますね~ 今日も早く寝よっと 
ポピー
ヤッホ~~
元気そーだね~ 安心したワー 
昨日も薔薇園に行って
Mikanさん バラが見たいと言ってたナーって
その内UPするから みてねー

お孫ちゃん 大分大きくなったでしょう。
まだ ブログ再開はしませんか?  
コメント ありがとうぉ~
tomo_mama
ほうれん草談義?
ポピー様 こんばんは~
私もたっぷりのお湯で茹でます 
レンジも使ったことがありますが菜箸で確かめながら・・
お浸しでいただいたりバター炒めにしたりです

菊の花「大の字」に見えます 
凝っていますね 
が恋しくなりました 
秋の夜長
さざんか
こんにちわ~
http://blog.goo.ne.jp/akane-ran-1951/
昨日は、いいお天気で、良かったですね

ほうれん草の事で盛り上がったみたいですが
私も 鍋で茹でる派です
サラダ用に出来てるのは、
茹でなくてもいいかな と思うんですが・・・
そうでないのは、
やっぱり気になって必ず
茹でて食べますよ


Mikan
ヤッホ~
ポピーちゃん
頑張ってるねぇ
私は 茹でる派だわ 
ナマでも時々食べるけどね
絵文字が増えたねぇ
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「Weblog」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事