お花大好き 野鳥大好き

ゆれる 菊 


枚方パークの菊

2005年で市主催の菊人形は終演を迎えましたが
 枚方パークではそれに劣らず艶やかな姿で楽しませてくれました




懸崖仕立て 育て方


今10センチくらいの懸崖用の苗を買い

12月に入ると 暖かい場所に移動

2月に外に出し頂点の芽だけ残し 摘芯をする

七月いっぱい摘芯をつづける。

菊作りはやはり手がかかります



  枚方パーク  は 
楽しい乗り物が沢山有り小さなお子さんや若者まで大人気です。
バラや菊の咲く季節は大人もおおいに楽しいんでいます。



マウスオンしてくださいね。non_non様のソースをお借りしました。

<玄関前でお出迎え';mizu44.filters['DXImageTransform.Microsoft.GradientWipe'].play();">
<菊人形は今年は三体だけ飾ってありました';mizu44.filters['DXImageTransform.Microsoft.GradientWipe'].play();">
<源氏の君の着付け 白菊の品種はだそうです';mizu44.filters['DXImageTransform.Microsoft.GradientWipe'].play();">
<菊のシンボルタワー';mizu44.filters['DXImageTransform.Microsoft.GradientWipe'].play();">

<玄関前でお出迎え

<菊のボンボリ';mizu44.filters['DXImageTransform.Microsoft.GradientWipe'].play();">
<上から眺める事もできます';mizu44.filters['DXImageTransform.Microsoft.GradientWipe'].play();">
<日本的な植え込み';mizu44.filters['DXImageTransform.Microsoft.GradientWipe'].play();">
<手前は池なので 水遣りも大変ですね';mizu44.filters['DXImageTransform.Microsoft.GradientWipe'].play();">









80代前半のおひとりさま
生きてる限り楽しいことを見つけ、その一コマを
ブログに残したいです

コメント一覧

ポピー
せれブーさん こんばんはー♪
有難うございます。
今の所 元気です 
せれブーさんもまだ 風邪の方は大丈夫ですか?

枚方パークの懸崖には驚き感動しました。
あんなに咲く時期 咲く長さをよく揃える事が出来るのですね
あたり一面菊の香りに満ちていました

背景のタグいかがですか?
簡単なタグなのですぐ使えると思います。
でも背景選びが大変ですー

せれブーさんの出来上がりを見てみたいな
楽しんで下さいね。 そして又のお越しをお待ちしてまーす




ポピー
suginokidayoさん
こんばんは ♪
11月はまさに菊の季節です 
菊は香りもよかったですよ。
砦風の建造物の周りにぐるり 菊が咲いてて
あたり一面菊の香りでした。

菊人形は長い菊を一本一本紐で結わえて造ってました。
菊作りも菊師も根気の居るお仕事ですね
見て頂き でーす。

せれブー
素敵なブログページへ
ポピー様今日は~♪
お元気でお過ごしのご様子ですね。
枚方パークの菊菊菊(すご~い!!)
大きさや花の色などを選んで揃えて整列
目に鮮やかに反映して画面いっぱいに貼られた、
写真に近寄り。(≧0≦●)。。(●≧0≦)。
菊の香りがただよって~
どの画像も素晴らしく綺麗に撮れていてゆっくりと、
見せて頂きました。有難うございました。
tomo_mamaさんも連日お出掛けになって、
素晴らしい写真を元に素敵に加工されています。
先日ポピー様からtomo_mamaさんへ背景のタグメールを送って頂いたので、私にもご指導をtomo_mamaさんに、お願いしていますので~(できるかな~??)
長々とおじゃましました。ごきげんよう~





suginokidayo
芸術品ですね!
ポピーさんおはようございます。
一枚目の菊のお花の写真とってもきれいですね。彩りも素敵です
香りもいいのでしょうね。

他にもすばらしいものばかりですね。
お人形さんの菊の衣装・・・どうやったらあんな風に素敵にできるのか不思議です。
菊のお花っていいですね。
ありがとうございます。
ポピー
yuuさん こんばんは ♪
菊は丁度見頃で 特に懸崖が圧巻でした。
菊作りの方は一年中休む暇もなく
手入れされてて 見事に咲かせるのですね。
一度 懸崖を育てて見たいと思いますが
とてもとても 私には無理と解かりました。

菊の香りに包まれて いい一日でした 
ポピー
midoriさん こんばんは~♪
トップの写真大きいでしょう 
小さくしたら ぼやけてたので 思い切って大きくしましたよ。
大きいのに びっくりしたでしょう?
菊花展は 華やかで色々な菊を見る事が出来楽しめました。

揺れる画像久しぶりに出しました。
いつもありがとうございまーす。


ポピー

tomo_mamaさん こんばんは♪
沢山の花に囲まれて あたりは菊の香りでいっぱいでした。
今年は沢山の菊を見る事ができ
楽しい一日でしたよ。
写真も沢山撮ったけど 後の整理が大変。
殆んど 似たようなものなので ボツです~ 
yuu
今晩は
http://blog.goo.ne.jp/yukotk0809
ポピーさん今晩は
菊人形祭りとても素敵でしたね。。
私は今年菊花展も行けずにいましたので、
ポピーさんのブログで楽しんでいます。
菊のボンボリもとってもきれい
懸崖仕立ては実際に見るとため息がでますね
綺麗な画像何時までも見ています。
有難う。
お休みなさい・・
midori
\(*´∀`*) /お~~すごい~~
http://blog.goo.ne.jp/midori_1954
コンバンワ~ ポピーさん
ポピーさんのお部屋へ入ったらビックリです!
すご~くステキなんですもの。
トップの写真、とっても華やかで綺麗ですね。
枚方パークの菊花展は素晴らしいです。
そして菊の花の揺れる画像、とっても綺麗。
う~ん、どの画像も素晴らしくてステキで~す。
(b^ー゜)!!(゜∇^d)~~ ベリーベリーグッド
うっとり、見せていただきました。ポピーさん ありがとうございます。
tomo_mama
すごーい 綺麗ですね
http://blog.goo.ne.jp/hatune_2007/
ポピー様 こんばんは
菊のお花はいつ見ても良いですね 
日本を代表する花 皇室は菊の御紋 
香りもいいし穏やかにしてくれます。
水面にゆれる菊は見られないからとても良かったです
 
楽しみながらUPされている様子が浮かんできます
お花+
またお邪魔しまーす なさい
ポピー
morichi内さん こんにちは♪
二年前に最後の菊人形展を見て
もう 菊展は無くなるから淋しいなと思ってましたが
今回行って見て 驚きました。
沢山の創作菊も飾られ
菊人形展の時より 今風でステキでした。

獅子柚子のマーマレードは如何でしたか?
沢山は食べれないけど 季節感が有っていいですね 


ポピー
さざんかさん こんにちは♪
今年は暖かい日に美しい菊を見る事が出来て良かったですね。
ブログをしてなかったら今年は行ってないかも 
こんな 菊なら年一回は見に行ってもいいですね
揺れる画像は 画像の選択が難しかったです

morichi内
こんにちは
枚方パークの菊人形随分前に行った事がありますが
全然雰囲気が違うみたい・・・
これだけあると壮観ですね・・・
懸崖菊が水面に揺れる映像素敵・・・
ますます感性が研ぎ澄まされていい雰囲気です・・
獅子柚子頂いてきたので気が向けば明日アップします
ポピーさんをまねてジャムも作りました・・
さざんか
こんにちは
ポピーさん
すご~い!!

懸崖仕立てがカメラに綺麗に収まって
凄く、豪華ですね
それが、揺れる画像にしてるので
なおさら豪華に見えます。
ひらかたパークの菊人形は、
終焉を迎えましたが
これだけの菊を見ただけでも
価値がありましたね!!
又、来年どのような催しになるか
楽しみですね~


名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「花」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事