goo blog サービス終了のお知らせ 

     お花大好き 野鳥大好き

庭のいろどり

 今年もあと2週間なんだか気ぜわしくなってきました。

先日 公園に散歩に行った時の写真です。

すっかり冬支度でひと気も少なく、それでもまだ

残り紅葉が色を添えていました。                                   

                                       

         

                

下は我が家のもみじです。やっと紅葉してきました。

この木は家を購入した時から植えられていた物で

名前はわかりませんが普通の木です。

春に赤い新芽を出し、夏は緑になり秋には早々に

茶色くなっていました。

数年前から9月1日前後に葉っぱを全部取ると

綺麗な新芽が出て新年を迎えるくらいまで庭彩ってくれます。

寒さが強くなる年末にはピンクがかった酔いしれるような姿を

見せてくれます。

モミジにはちょっとしんどいかも知れないけど

秋の風情を満喫しています

 

 

 

          


80代前半のおひとりさま
生きてる限り楽しいことを見つけ、その一コマを
ブログに残したいです

コメント一覧

ポピー
原種に
近い木なのでしょうか。
外のもみじも葉を取ってみたけど新芽は
出ずじまいでした。
イチゴ
真っ赤♪
たくましい生命力ですね。。葉っぱを全部取ってもこんなに綺麗に紅葉してくれるんですね。
庭に出てる度ってなりますね!
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「花」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事