散歩で、ちょっと足を延ばして違う道を通ったら
イチョウの葉のような黄金色の花が目に入りました。
花の形は桐に似ています。二階まで届くくらい高い木です。
傍を通った犬を連れて散歩している人に花の名前を聞いたら
「知らないけど初めて気づきました、綺麗ですね」と。
なのでわかりません。
午前中家事を終え録画した番組を見終えると
なんだか目がかすむ。昼食を終えPCに向かうとかすんで
字がはっきり見えない。
目の使い過ぎなのではと散歩にゆきましたが
途中気分が悪いし、なんだか頭痛もするような。もしや!・・・・
帰って体温を測ると平熱でした。
温めたタオルで目を覆うけど治りません。
冷やすと気持ちいいけど冷やすのと温めるのとどちらがいいのだろうと
迷いながらです。
夕食も摂らず8:30に就寝 今朝は6時までぐっすり寝ました(驚)
目は起床時は少しだけ違和感がありましたが今は普段通りです。
お家時間が長いのでテレビ、PC、本と目を使うものばかり
それとテレビを斜めに見ることも影響しているのかな?と
これからは目の使い過ぎとテレビを正面から見ることに
心がけようと思います。