お花大好き 野鳥大好き

マスクを購入しました

散歩の帰り道、殺虫剤を購入しようと薬局に寄ると

ひっそりとマスクが売られていました。

一袋10枚 767円今時ならまず常識の範囲の値段です。

予備はあるけど取り敢えず一袋購入しました。

子供たちにもメールで知らせて今日又覗いてみると・・・

今日は入荷がないそうです。

 

すると偶然に知人に会い、昨日近くのスーパーで

1ケース60枚入り3000円で山のように積んであったそうです。

残念ながら私はそれに出会えませんでした。

きっと出会ったら買っていたでしょう。

 

しかしよく考えたらマスクを本当に必要としている人は

働いている人です。

スーパーさんも薬局も一日ずらしてそんな人に行き渡るように

するべきでは?と思いました。

シニアやいつも家にいる人は必要な外出以外は控えているので

マスクはそんなに必要有りません。

でも見たら購入してしまいます。

 

でも店頭で見かけたのは朗報です。

少しづつ増えてくるでしょう。

きっとアベノマスクより早く手に入るようになるのでは???


80代前半のおひとりさま
生きてる限り楽しいことを見つけ、その一コマを
ブログに残したいです

コメント一覧

ポピー
花粉症
http://blog.goo.ne.jp/springflower_2006
midoriさん 花粉症も大変ですね。
15年くらい前、地方に転勤になった夫に付いて行きました。
そこで酷い花粉症になって夜中に息ができなくなって治まるまで夜中に座っていました。
同時にジンマシンがでたり大変でしたが
夫が定年になりこちらに帰ってくると
あら不思議治りました。
転勤地は山が近かったので花粉も多かったのでしょうね
だから辛さはわかります。
花粉症の方は年の大半はマスクが必要ですね。
そのためにも、早くコロナ渦が治まって欲しいものです。
midori
私は花粉症で 今はヒノキ花粉が飛んでいるのかしら?
まだ鼻水やくしゃみが出るので マスクが必要です。
と 思いながらもあちこち売ってるかどうか 探すまでは行動していません。
とりあえずマスクを洗って再利用しています。
ポピーさんのように偶然マスクがお店であったなんて ラッキーでしたね。
マスク不足はいつまで続くのでしょう?
花粉症が治まっても
コロナ感染が続くとずーっと必要ですものね。
とにかくまずは収束してほしいものです。
そうなれば店頭でマスクが買えるようになると思います。
収束して 終息はいつになるのかなぁ。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日々のこと」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事