お花大好き 野鳥大好き

ぽっかぽか 河川敷


寒い日がつづきます
暖かかった月曜日 天の川を下り淀川に出てみました 
河川敷は凧揚げや ローラースケートなど
親子連れで賑わっています

ママーッ

 

グランドではドッチボールの変形のような
私の知らないスポーツも行われていました


 
ワンちゃんを抱っこししてお散歩のふたり
画像にマウスオンして下さい 

<姉妹でした


鴨やカモメもこんなに沢山いたんだ~



マガモの雄です

 


ヒドリガモのツガイ
この時間は満潮なのでしょう
川なのに水の流れが止まり微かに潮の匂いがします

 

岸辺で一眼レフの人 数人
中州のカモメの群れを覗いています


 
3年ぶりに帰ってきた珍しい鴨が3羽
カモメに混じって羽繕いをしているとのこと
私も覗かせてもらいました
綺麗な鳥です しかし私のコンデジではとどきません 残念

カモメは箱舟に乗ったように羽も動かさず
スーイと滑るように泳ぎます

 

しかし 餌を捕る時の素早さには驚かされます

 

のどかな風景でした。

ソースはSakuraさんから素材はワンぱぐさんよりお借りしました


80代前半のおひとりさま
生きてる限り楽しいことを見つけ、その一コマを
ブログに残したいです

コメント一覧

ポピー
yuuさん
お元気そうで安心しました
そうですよね 3が日が終わると3連休
こちらも孫達が入れ替わりに泊まりにきて
食事作りに明け暮れました
動くものはピントを合わすのが間に合わなくて
難しいですね。
早く三脚に慣れたいものです
ご訪問ありがとうございます(_ _)ぺこり


yuu
おはようございます。
http://blog.goo.ne.jp/yukotk2009
ポピーさん
ご訪問が遅くなってごめんなさいね。
三連休は二家族に振り回されてブログを開く暇もなくって・・
水鳥の飛翔よく撮れていますね
散歩しながらこのように鳥を見ていると
至福の時間ですよね・・
ヒヨドリガモのツガイもかわいい~
ポピーさんのシャッターチャンス最高
ポピー
杣ちゃん こんばんは♪
>コンデジなんですか!
有難うございます でも とてもとても一眼ならもっときれいに・・・

シルエット えへっ 楽しいでしょ
いいモデルに出会えました(^_-)-☆

カモメ ふふふっ 勿論水かきで泳ぐのでしょうが
鴨たちと違って微動だにしないでスーイと泳ぎます
しかも他のカモメは群れをなしてるのに
このカモメは一羽だけ鴨に混じって泳いでました
ご訪問ありがとうございま~す
杣家
こんにちは ♪  
http://blog.goo.ne.jp/1125ochiai
ポピーさんこれ、コンデジなんですか!
とても落ち着いた綺麗な画像なので、アタシャ 一眼だとばかり思っていましたよ

二人の影絵
ポピーさん なかなか粋なことをやります ガネ

けど
カモメって 羽で泳ぐのかね
ポピー
midoriさん おはようございます♪
土手からずるずると・・・ですか。
想像したら可笑しいけど 本人は吃驚したでしょうね(´▽`)
凧揚げ懐かしいですよね 風がないと上がらなくて・・・
最近の凧は少しの風で上がるように出来ているようです
子供さんの凧をお母さんが取り上げておおいに楽しんでいましたよ
お正月は子供が小さな頃は親も特別なイベントでしたが
今は結構義務も加わって忙しいですね

水鳥が近くにこんなに沢山いるとは始めて知りました
眺めているだけでほのぼのとします
ご訪問ありがとうございます 
midori
コンバンワ~♪
http://blog.goo.ne.jp/midori_1954
息子が子どもの頃 お正月に土手に上がって
凧揚げをしていたら
上をずーっと見ていたので 急に土手から
ずるずると落ちてしまったことを思い出しました。
あの頃のお正月の方が楽しかったような・・・
今はバラバラでそれぞれ別行動です。

川に居る鳥の様子が ポピーさん 上手に撮れていて素晴らしいですね
楽しく拝見できました!
素敵な画像をありがとうございます
ポピー
suitopiさん こんばんは♪
お天気に誘われて河川敷にきた人達 みんな笑顔でした
>お散歩の2人~シルエットが1枚目は男女と思いました
でしょう~! ナイスショット・と撮って 次の瞬間
あれっ カップルじゃなかったんだ~って(笑)

ここは水鳥が沢山いるようです 
鴨は近づくと逃げますがカモメは傍までくるですよ
暖かい日に今度は餌を持ってこようと思います

本年もよろしくお願いいたします
ご訪問ありがとうございました。
ポピー
せれぶさん こんばんは♪
やっと普段の生活に戻りました
ありがとうございました
こちらこそ 今年もよろしくお願いいたします(_ _)ぺこり
せれぶさんもお留守が長かったですね
その分お母さまは心温まる時間が長かったでしょうね
いつもの生活に もう戻られましたか?

暖かさに誘われて河川敷に集まった人たち
皆いっぱいの笑顔でした
いつも車で行きますがチャリンコでも行ける範囲です
でも歩くと1時間はかかるので帰りが大変です
近くなら毎日散歩するのに~・・と言い訳しています(笑)
でもほんとに近くならいいですね
ご訪問有難うございました。
せれぶ
ポピー様
ポピーさん こんばんは~♪
受け取りました~
有難うございました
suitopi
こんばんは~♪
http://blog.goo.ne.jp/suitopi41
河川敷で遊ぶ子供達やお散歩の人達・・のどかですね~。
ワンちゃんをだっこしているお散歩の2人~シルエットが1枚目は男女と思いました(笑)

鴨やかもめを眺めているだけで癒されますね。
おすましのカモメ~可愛い!
餌をとるときは素早いのですね。

今年も宜しくお願いいたします。
せれぶ
ポピー様
http://blog.goo.ne.jp/sora_2007_001/
ポピーさ~ん こんにちは~♪
やっとお会いできました。寂しかったですよ。
コメント投稿ができませんでしたので
しています。一応見て下さいね。

改めまして・・今年もよろしくお願いします。

いいお散歩スポットですね。
流れる淀川、パパ、ママが子供達と遊ぶのに、犬の散歩に来る人、
河川敷のお散歩とってもきもち良さそうで
ほのぼの~どれもとってもいい写真ですね!!
歩いて行けるぐらい
近くにこういうところがあったらいいな~

鴨のジャンプアニメすご~い
なかなか狙っても撮れないのに流石で~す
ポピー
こんにちは♪
morichi内さん 初コメント有難うございます
今日もわりと暖かいので鴨たちものんびり泳いでいることでしょう
お正月元気に忙しくしてましたよ~ 有難うございます
morichi内さんも忙しかったでしょうね。
動かないで食べすぎちゃったのでまたカメラを持って散歩開始です
今年もよろしくお願いします(_ _)




morichi内
http://morichi.blog.ocn.jp/mori1/
こんにちは
今日はポカポカ春の様な陽気です・・
朝は薄氷が張っていて寒いなぁ・・・と
今は窓を開けようかと思うほど陽が差しています・・お元気でしたか・・
河川敷で色々な出会いがありまた沢山の水鳥達に巡り合え良い被写体となってくれましたねぇ
今年もよろしくお願いします
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「野鳥」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事