goo blog サービス終了のお知らせ 

     お花大好き 野鳥大好き

早起きのジャコウアゲハ

今朝は5時に目覚め。明るいけど散歩に行くには少し早いかな?と

6時になるのを待って土手まで散歩です。

片道30分 丁度良い時間です

念の為と前回ジャコウアゲハがいた所を覗くと

いました。それも沢山20頭くらいでしょうか

土手の草むらや花が残り少なくなったセイヨウニンジンボクに飛んできます

 

蝶ってこんなに早起きだったかな?

 

 

逆光で上手く捉えられません

その内お日様が出て強い日差しになると木陰や草の中に隠れます

 

帰り際土手の下を覗くと金柑の花に♀が止まっていました

 

ジャコウアゲハは沢山いるのに

幼虫の餌となるウマノスズクサがあまり見当たりません

大丈夫かな~。

前回見たのは6月の終わりですが、昨年は秋口か

夏の終わりだったように思います

他の蝶と同じように結構長い期間見る事が出来るようです。


80代前半のおひとりさま
生きてる限り楽しいことを見つけ、その一コマを
ブログに残したいです

コメント一覧

ポピー
midoriさん こんにちは
この日は沢山のジャコウアゲハでした
最後にじっと蜜を吸ってるのに出会い良かったです
金柑花が咲かなかったのですか?
土手に3本ありましたが、どの木も花が咲き
数個実が残っていました
midoriさんのお家の金柑花が咲かないのですか?
柑橘類は大型の蝶が好きなので
来年に大いに期待しましょう
midori
ポピーさん、きれいに撮影されてますね。
ステキです
ジャコウアゲハが20頭もいたのですか!
すご~~~いです。
いいなぁ。
うちにも鉢植えですがキンカンがあります。
でも今年は花が咲きません。
一昨年、昨年とたくさん咲いたのに・・
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「昆虫 蝶」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事