お花大好き 野鳥大好き

イソヒヨドリ今年は近くで時々出会います・ルリビタキ・公園の梅も咲き始めました

これまでイソヒヨドリは、自宅近くではあまり見かけませんでしたが

今年はカメラを持ってない買い物の行き帰りで、時々見かけます

ガレージのシャッターの上とか軒・川べりなどで

住宅街でも見かけるとネットに書かれていますが

ほんとなんですね。

 

今回は公園に行く途中だったのでカメラはOKでラッキー!

イソヒヨドリ雌です

雄の鳴き声は一度聞いたことがあり、美しい鳴き声でしたが

まだ雌の鳴き声は聞いたことが有りません

         

梅林の梅は3分咲きくらいでしょうか

まだ全体に蕾の木が多い中 綺麗に咲いた木は目立ちます

梅にメジロが飛び交うのももうすぐです

 

 

ルリ君は今回も愛想よく顔を見せてくれました


80代前半のおひとりさま
生きてる限り楽しいことを見つけ、その一コマを
ブログに残したいです

コメント一覧

ポピー
midoriさん 
イソヒヨドリにはまだ出会えませんか?
私も何年かぶりかで、近くで見る事が出来ました

今日の暖かさはもう春でしたね
春の象徴のような梅にメジロ
もしかしたら明日くらいに診れるかな?と期待しているのですが・・・
ポピー
大ペケさん
イソヒヨドリの雄の鳴き声綺麗ですよね
そちらでも出会いますか?
私がイソヒヨドリに出会うのは磯から遠い
住宅街ですが時々見かけます
それでも今年は多いのかな?

梅は早咲きと普通に咲く木と分かれているようで
今日は暖かかったのできっと先進んでいるでしょうね
midori
コンバンワ〜(^^♪
イソヒヨドリは 初めて見ます。
ポピーさんのところで
いろんな鳥を知ることが出来ます
3分咲きでも梅の花が綺麗です。
たくさん花が咲いたら
メジロちゃんも来てくれて楽しみですね。
大ペケ
イソヒヨドリも意外と
https://blog.goo.ne.jp/o-peke
海に近い場所に居る鳥のイメージですが、
意外に内陸の方に暮らすケースもありw
イソヒヨのオスちゃんは濃紺に濃茶の
胸前が特徴的で、高い位置に止まっては
良い声でさえずるんですよねコレが。
しかも少々長い! 好きな鳥です。

メスちゃんも例によって地味ですが、
グレーのトラ模様ですよねw
こちらも偶に見かけますよ。

梅、結構咲いてますね! コッチは
まだまだですが、花は数日有れば
一気に咲くこともあるので。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「野鳥」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事