寒さで腰が痛いです。この後技術派遣会社の登録に名古屋まで出かけますが時間がたっぷりあるんだな。
昨日はメディアギャラリーのアップデートしてから動きが悪く数時間かけて調整してた。
これXアプリやWMP使うよりはるかに音は良いので。
PCのHDMI出力→TVのHDMI入力→TVの光出力→AX2500へ。
くのーるさんはHDMI入力後TVのアナログ出力使ってたので多分TV内蔵DACもそれなりに良いのだろう。プリアンプにマッキン使いたい時に試してみますかね?
PS3へ無線で飛ばすよりはるかに良いです。音切れしないし。TV画面つけなきゃいけないのがちょっと面倒だな。AX2500らしいはっきりした元気いっぱいの(正直苦手な)音ですがリモコンあるからいいか。
マッキンサウンドにするにはTV内蔵DACからアナログ接続かけてみたけど・・・・所詮内臓DACですな。YAMAHAの内蔵DACからはプリアウトからしか信号出出なくて困るな。
TV内蔵DACでもそれなりに聴こえます。本格的はCDPじゃないといけませんが。