![](/.shared-blogzine/decokiji/deco0905_kanpai/header.gif)
じゃーん、一人&一匹のbeer garden 開催?
夕方にクリリンと寂しくビールを飲む
・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/beer.gif)
『ビールは何にしますか?』と嫁が聞く。
キリンの『一番搾り』、アサヒの『スーパードライ』、あなたの好きなサッポロの『黒ラベル』?
やっぱり飲み口が軽い『黒ラベル』を頼むわ・・・と夢の中![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/coldsweats01.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/coldsweats01.gif)
冷蔵庫にあるのは『金麦』のみ?
発泡酒gardenやん、まぁええわ・・・そんな変われへん。
『そんな寂しそうな顔をするなよ。』もうすぐお前も飲めるようになる![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/sign02.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/sign02.gif)
その時はもっと楽しい宴会になるはず![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/heart04.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/heart04.gif)
新緑の下で飲む酒もいいもんです。
一人で飲むのはちと寂しいなぁー。
『クリリン、何か喋れ・・・』無理やわナァ。まぁええわ。
気分も乗ってきたのでギターの練習をすることに![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/notes.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/notes.gif)
「もうすぐ今日が終わる やり残したことはないかい
親友と語り合ったかい 燃えるような恋をしたかい
一生忘れないような・・・刻み込んだかい」エエ歌詞やナァ・・・
ここまでは何とか歌えるわ。
この後の歌詞はいったい何![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/down.gif)
何なん?どう唄えばエエのんかいなぁ
さっぱり分からん![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/heart03.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/crying.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/heart03.gif)
そういえば歌っているグループ?なんで「かりゆし 58」・・・18の方がええやん![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/sign03.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/sign03.gif)
アカン、愚痴が出てしまう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/rain.gif)
もうちょっと頑張ってみよう・・・「かりゆし」、君たちの歌詞に込めた気持ちが解るかも知れんから・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/good.gif)
![](/.shared-blogzine/decokiji/deco1005_hydrangea/header.gif)
テストが終わっての3連休、何もしなくても過ぎていく時間。
それは『もったいない?』ということでとりあえず淡路島へ行くことに・・・
いつものように嫁と愛犬クリリンとのドライブ。明石海峡大橋を渡り淡路ICで休息&軽食。
『これからどうする?』と嫁。『まずどこに行こうか?』と私。
まず「ドッグラン」でクリリンを遊ばせることに…
置いてあったパンフレットを見て、淡路島の七福神を巡ることにしぶしぶ決定![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/coldsweats01.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/coldsweats01.gif)
家を出たのが10時過ぎてたのもあってとりあえず三つの寺を訪れることにした。
最初に訪れたのが八浄寺【大黒天】・・・身・心の裕福を授けるみ寺
ここの和尚の話は面白くて飽きませんでした。その話術には感心しました。
私たち2人だけのためにお経をあげて頂き感動![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/up.gif)
『ボケないための五カ条』があり参考にします。
最後に行ったのが智禅寺【弁財天】・・・良妻・賢母の道を授けるみ寺。
たった一人の女性の神。知恵の神と呼ばれているらしいー『私の頭がもっと良くなるように…』と祈る。
残り4つは次回の楽しみになりました。