太郎塾のブログ~『太郎塾の扉』

☆『本気』でするから勉強も人生も面白い‼
☆Let's Challenge!

3月の予定表&コメント

2025年02月07日 | 月ごとの予定表&コメント

wacci 『空に笑えば』Music Video

令和6年度もようやく終わりを迎える

     
今年度を振り返ると…
授業は自分なりに頑張れたし、結果もそれなりに出たように思う
反省すべきは、生徒の心のなかに飛び込んでいけなかったこと
今、生徒が何を思いどのように考えているのか

何に疲れているんだろう

(歳が離れているからで済まされない)

もっと自分らしく思っていることを口に出して欲しいんだけれど…
度々宿題や持ってくるものを忘れたとき
どのように注意すべきなのか?考えさせられた1年でもあった

     

もっと自由で楽で居心地の良い場所にしたいんだけれどね
学校が終わって暗い夜道を来るのだから、楽しくなければ「塾」じゃないし
成績も上がり、希望する高校に合格させるのが「塾」の仕事だし…

『行くのが楽しい』+『解りやすくて成績がアップ』
前者の方が反省点だったと思っている

この堪らないほどの寒さのなか
一人自転車で自習室に来てくれる生徒も多くいる
だから、快適に学習してもらうため、掃除にも力が入る

   

『行くのが苦痛じゃなく、楽しくて有意義な時間が過ごせるから行くの
と思ってくれる塾を令和7年度は作っていきたい

月.

火.

水.

木.

金.

土.

日.

     

 

 

1

2

 

 

 

 

 

教室開放

16:00 ~ 22:00

教室開放

14:00 ~ 18:00

3

4

5

6

7

8

9

 

教室開放

16:00 ~ 22:00

 

教室開放

16:00 ~ 20:00

予餞会

教室開放

16:00 ~ 22:00

 

教室開放

16:00 ~ 22:00

 

教室開放

16:00 ~ 20:00

 

教室開放

16:00 ~ 22:00

 

教室開放

14:00~18:00

10

11

12

13

14

15

16

 

教室開放

16:00 ~ 22:00

 

教室開放

16:00 ~ 20:00

公立高校入試

教室開放

16:00 ~ 22:00

 

教室開放

16:00 ~ 22:00

中学校卒業式

休み

 

教室開放

16:00 ~ 22:00

 

休み

17

18

19

20春分の日

21

22

23

 

教室開放

16:00 ~ 22:00

 

休み

公立高校発表

教室開放

16:00 ~ 22:00

 

教室開放

16:00 ~ 22:00

小学校卒業式

休み

 

教室開放

16:00 ~ 22:00

 

休み

24

25

26

27

28

29

30

修了式

中2年授業終了

16:00 ~ 22:00

春休み開始

休み

 

中1年授業終了

16:00 ~ 22:00

 

休み

 

休み

 

休み

 

休み

31

4/1

2

3

4

5

6

 

休み

 

休み

 

休み

令和7年度

新中学2年生

授業開始

新中学3年生

16:00 ~ 22:00

新中学1年生

16:00 ~ 22:00

春休み終了

休み

☆…4日(火)・7日(金)・11日(火)の自習室は、16:00~20:00(4h)

☆…中学校の卒業式(3/14)    ☆…小学校の卒業式(3/20)

☆…公立高校入試(3/12)    発表(3/19)

★…新入塾生の面談、新学期の準備のため休み(3/27 ~ 4/2)

令和7年度の授業スタートは、4月3日(木)からです

4月3日(木)・・・p.m.7:30~ 新中2年生の授業開始

4月4日(金)・・・p.m.7:30~新中学3年生の授業開始

4月5日(土)・・・p.m.7:30~新中学1年生の授業開始

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夢の続きを…

2025年02月03日 | 日記・エッセイ・コラム

昨日は節分…嫁は仕事で遅くなるらしい
仕事に行く前
「巻き寿司は買ってあるよ 西南西の方角ね
鰯はタイマーを10分にセットすればいいから
茶碗蒸しは蒸し器に水も入っているから…火をつけるだけ」
『先に食べておくわ』

さぁ、食べることにするか‼
さてと、鰯を電気コンロに入れて…
アカン、生の鰯を見ると食べる気がしないぞ
取りあえず、焼くことだけはしよう
(嫁に食べてないのが、さとられないように

次々、茶碗蒸しに挑戦…と言っても蒸し器を熱するだけ
まぁ、これ位でいいでしょう
アカン、固まってないやん 汁っぽい
(これも分からないように処分するか

今日の晩飯は巻き寿司と豆だけに…ガックリ
大河ドラマ(べらぼう)を見ながら巻き寿司を肴に日本酒


そうこうするうちに、嫁が帰宅
自分の食べるものを料理する
「この鰯、塩加減がちょうどいいね 茶碗蒸し、味が少し薄かったかな」
人のものを見ると美味しそうに見える

残念な気持ちで床に入る
でもさぁ~、久しぶりにいい夢を見ました
自分も若返り、青春時代(高校生時分)の淡い恋をしている夢をネ
好意を持っているんだけれど、それを伝えることも出来ず…
その夢が終わらないように、必死に寝ようと頑張ったんだけれど
外が明るくなってきたら…夢を続きはTHE END

明日から気象庁が会見を開くほどの寒さ(雪)になるようだ

私学の大学入試も本格的に始まり、受験生も大変

普段の実力が発揮されて、いい『春』になりますように…

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

可愛がってやって下さいませ

2025年02月02日 | 塾からのお知らせ

生徒は迷惑だと思っているだろうか
出来れば、癒やしと考えて下さいませ

14歳4ヶ月の愛犬(トイプードル)
来週カットに行くので、もっと凄く可愛くなるはずですから

フラフラとよろめく 階段から落ちることも…
K動物病院でCT,MRI,脊髄液の検査の結果
「自己免疫疾病」ではないか?との診断
そのときに先生から言われたのが…
「この子ね 眼も見えていませんよ
耳も聞こえていないようです」嫁と2人、大ショック
そのせいか、1人でいるのが不安のようで、ずっと泣いている
授業の始まるまでは、私の机の下で過ごして嫁が帰ってくるまで教室内をウロウロすることも…
穏やかな性格で人が大好きな子ですから…よろしく頼みます

免疫は、身体にとって有害な物質を攻撃して排除したり、細胞を修復したり、病気が悪化するのを防いだりと、
健康を維持するために重要な機能
ところが、免疫機能に異常が起きると、体内の細胞組織を攻撃する「自己免疫疾患」を引き起こす

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする