太郎塾のブログ~『太郎塾の扉』

☆『本気』でするから勉強も人生も面白い‼
☆Let's Challenge!

8/5(土) 中学1年の授業は休講( ;∀;)

2017年08月04日 | 塾生への連絡事項

明日(8/5) 各地で祭りがある

陵南祭り 山手祭り 氷丘祭り…

今日まで(本来は水曜日まで)に終わらないときは

明日 授業をすることになっていた

HさんとKさんは予定通り終わったのですが… 

他のみんなが悪戦苦闘 終わらない

          

『僕 明日の祭り友達と約束してんねん 行きたい

『頑張ってるんだけれど 解らないところが多くて

思うように進めない

        

どうしょうか 考えた

そして昨日 結論を出す

昨日も今日も…塾に来て頑張ってる姿を見ていると

    無理矢理に…というのも

    私は”鬼”ではない

    昨日の夏フェラ号で機嫌も良い

2017年の夏祭りは1度しかなく

思いっきり楽しんだらいい と判断した

      よって 

明日の中1年生の授業は休講

    とします

しかし 来週は毎日塾に来て予定のところまで

そして学校のサマーワークは全て終わらせる

お盆までに 完全に終了これは譲れませんよ

                                 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

練習の成果を…愉しみにしてる‼

2017年08月03日 | 塾生への連絡事項

昨日の授業中…ふと 3者懇談のことを思い出した

「うちの子は実技教科の内申が悪くて…

どうにかならないでしょうか

『夏休みに出ている課題を丁寧にすることですね

学校の先生がビックリするくらいに…

そこで…ふと考えた

1か月間毎日 練習すれば譜面を見ないでも

上手に演奏できるはず

…ということで…

       お盆明けの8月16日(水) 

みんなのアルトリコーダー&私の弾き語りテストを実施

陵南中⇒課題曲「花」

山手中⇒課題曲 ピノキオの〇〇

塾長⇒18番(まともに弾けるのはこれぐらい) 栄光の架橋

       注意…

先生より上手く吹けなかったときは

ペナルティとして『耳50回』となっています

私もプライドがありますので 練習させて頂きます

負けたくありませんので 悪しからず

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏色の自転車 本日納車‼

2017年08月03日 | 日記・エッセイ・コラム

ネットで注文してた  取りに行ってきました

     

思ったより 青色が濃い感じですが…

まぁ 現物を見てなかったので仕方ない

早速自宅まで乗って帰ろうと思ったのですが…

さすがに暑く 車に乗車させ帰宅      

     

夏色 - ゆず(フル)

名前を”夏色 爽やかフェラーリと名付ける

略して 『夏ふぇら号』

これからは 環境にも良いこの愛車で

いつまでも どこまでも走り続けます~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

政治不信が募るばかり…

2017年08月02日 | 日記・エッセイ・コラム

このブログで「政治について」を書くことはダメ

嫁からコンコンと言われていたのですが…

      この自民一強の現状 

     何とかならないものだろうか

自民党…外交交渉はまずまず無難?のように見えるが

結局 税金で集めたお金のばらまきだけ…どの国も笑顔に

小泉元総理じゃないけれど 北朝鮮の懐に飛び込んでみれば…

自民党員は我が身が可愛くて仕方ないようで、「YES MAN」ばかり

”安倍晋三記念館”の森友問題、大親友である家計学園の獣医学部問題

自民党内で首相を正す 誰も

『首相 正直に答弁をしてください 国民は誰も信じていませんから』

と言えない

可笑しなこと 不誠実なことに対し 意見できない

浄化する能力が今の自民党にはない

      

民進党…要領はすごく悪いが"野田佳彦”元幹事長は嫌いではない

バカがつくほど真面目で嘘はつかない(政治家として良いか分からないが…)

現首相 安倍晋三氏より人間的には信用できるし透明性がある

去年9月 前原氏 玉木氏を破って 民進党党首に”蓮舫"氏に決まった

それが都議会選の結果の責任 二重国籍問題?で辞任

違うでしょ決まった党首をみんなで盛り立てる協力するのが筋

求心力…今の同党には無理

前原氏でも 枝野氏でも 玉木氏でも

誰がなろうと一致団結して協力する…これが出来ない

         国民ファースト

自民党に代わる 受け皿となりうる新しい政党の誕生

自分の欲を捨て 国民のことを真剣に考える 

強いものに媚びず 間違ったことあれば ハッキリと物申す

そんな政党の出現をいつまで持てば良いのだろう 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏期講習、初日…只今無事に終了‼

2017年08月02日 | 日記・エッセイ・コラム

初日の講習 p.m.3:40で終了(1コマ1時間15分×4時限)

まだ帰宅することなく 多くの子どもたちが残って勉強している

私は 心地よい疲れを感じながら コーヒータイム

少しだけ 30分だけ休息させて 頼みます

やっぱり ”若い”って素晴らしい 

集中力が やる気が 持久力が

私はみんなのように 続かないので…

夜の授業がありますので…ご考慮下さいませ

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする