太郎塾のブログ~『太郎塾の扉』

☆『本気』でするから勉強も人生も面白い‼
☆Let's Challenge!

『キットカット(きっと受験に勝つ!)』と特別な『幸福切符』を渡そう💖

2020年02月11日 | 日記・エッセイ・コラム

昨日の私立高校の入試、ご苦労さんでした

さぁ、来週から第一志望の公立高校の入試(推薦)が始まる

  

北海道帯広市幸福町のお店のご厚意により刻印が7777に…太郎塾の卒塾生の幸福を願って‼ね

    

授業終わりに撮った写真を”キットカット”にしました!

空箱は思い出に残してもGOOD

1月から少しずつ準備していたプレゼントを渡す日が来たようだ

心からのエールと感謝を込めて

     

あと1ヵ月もすれば 太郎塾ともお別れです

部活動で疲れてたときも 

暑い日も寒い日も

が降っているなか合羽を着て来てくれました

よく頑張りました

残り3週間 集大成です

理科、社会に重点を置き繰り返しましょう

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あと1ヵ月で卒業式・・・さぁ、明日は私立高校の入試‼もう少し頑張りましょう❕

2020年02月09日 | 日記・エッセイ・コラム

旅立ちの日に

今日も教室を開放中

人数は少ないですが、静かに頑張っている

明日から私立高校の入試が始まり

来週から公立高校の推薦入試

もう少しです 

不安で辛い時期になってきた

ここを乗り切れば 最高の”春”がすぐそこまで来ている

図書館や家で頑張っている子どもたち

今日1日を丁寧に悔いのないように生きて下さい

     

あと1ヵ月すれば、もう卒業なんですね

昨日、特別な「幸福切符」が北海道から届きました

みんな喜んでくれるかなぁ

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日(3/8)も、明日(3/9)も頑張っていますよ‼

2020年02月08日 | 塾生への連絡事項

教室開放中

2月は休みなしで教室を開放しています

(土曜、日曜、祝日関係なし 気力の続く限り…

もちろん、今日(3/8)・明日(3/9)も頑張っています

受験生に限らず、他の学年のみんなも参加しようぜ

今月終わりには、『学年末テスト』が控えています

《ONE TEAM》…みんなで刺激しあって最高の結果が出るように頑張ろう

教室はすべて開放しているので、やり易い方でやって下さい

待っていま~~す

土曜日・日曜日・祝日の開放時間帯

午前9時30分 ~ 午後5時

(午後5時の時点で利用が6名以上のときは午後6時に延長)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日、嬉しいことがありました!

2020年02月05日 | 日記・エッセイ・コラム

昨日の午後6時半ごろ、昨年卒塾した2人の女子生徒がやってきた

去年の今頃は、不安と心配のなか頑張っていましたね

あれからもう1年が過ぎたんですね

高校生活の近況報告やこの1年の体験など教えてくれました

元気に楽しく高校生活を送っているのを聞いて安心しました

でも、この忙しい時間帯に来るのは…

今度来るときは、もっとゆっくり話を聞かせて…

でも、このように来てくれることは『本当にうれしい

この仕事をしていて”よかったなぁ”と思えるときでもあります

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

料金(月謝と教材費)の改定について

2020年02月03日 | 塾からのお知らせ

      

     お知らせ

消費税改定による『料金体系」の変更について

2019年10月より消費税が8%から10%になりました。

当塾では年度末(2020年3月)までの教材費と月謝については、以前のまま8%としていました。

2020年度においては、10%の消費税を含んだ金額になります。

ご家庭の負担増になりますが、宜しくお願いします。

学年

月謝

教材費(年間)

小学生

5.500円~

実費

中学1年・2年

17.600円

22.000円

中学3年

18.700円

27.500円

        

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする