パンター戦車のフルインテリアキットを作るです。
正確には作ったが正しいでしょう。
砲塔の内部はこんな感じです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/78/dae9a73b2385dffb44d141087e93d9d2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/05/65280d8a33851d29d109bf9d3f9b0847.jpg)
車体下部の写真はちょとみつかりませんでした。
内部色ですが非常にきにいっています。
MISSION MODELSのインテリアホワイトを塗っています。
白ではなく象げ色ではないし、ちょうどいい色合いなのです。
このMISSION MODELSの塗料はアマゾンで買いました。
都会では模型屋さん回りでみつけることができるのでしょうが・・・・。
なんせ田舎暮らしで模型作ってるものですから、通販だけが頼りなんです。
このフルインテリアレジンキットなのですが、3次元プリンターで作られています。
今日は体調不良なのでこのへんにします。
つづく