Sd.Kfz.251/16 火炎放射器搭載ハノマークを作るです。
以前、イタレリのキットとドラゴンのキットを使い2個1でハノマーク救急車を作りましたが、今回はイタレリの(No.7067)とドラゴン(7223)を使いSd.Kfz.261/16を作ります。

イタレリNo.7067

ドラゴン 7223
車体は1:72アーマープロ Sd.kfz.251 Ausf.C (7223)を使い火炎放射器をイタレリのキットを使います。
では、車体とするドラゴンのSd.Kfz.251 Ausf.Cから組み立てます。
続く。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます