1週間が過ぎてしまいましたが、改めて、TERUさん、お誕生日おめでとうございました
幸せな事に、今年はおめでとうをたくさんのGLAYERの皆さんと一緒にTERUさんに届ける事ができました
ベルーナドーム2days。
TERUさんのお誕生日にふさわしく、めっちゃ良いお天気で
キッチンカーやヒストリー館、FCの特典やら・・・並んだ人には、かなり暑かったと思いますが(私もです)
夕方からのLIVEは、気持ちの良い風も吹いて、TERUさんの言う通り、ちょうど良い日程(たぶん、ギリギリ?w)だったのかなあ、と帰ってきてからの暑さで感じました。
今回、特にレポはありません。
メモ持って入らなかったし、久しぶりによく動いたwLIVEでもあったかなぁ、と。
初日は特にEXPO99の再現というわけで、会場に入った時に、中央の花道の先端に白いぽわんぽわん(言い方)があった時は懐かしさに震えました。
TERUさんのお誕生日という事もあり、TERUさんの「HAPPY BIRTHDAY 俺」の中々聴けない歌も聴けたりw バースデーケーキが出てきたりと、スペシャルな演出もあったけど。
何より、普段のツアーでこんなにまとめて聞けない曲たち(EXPO99のセトリ)の流れが25年前どころか、この30年近い思い出が走馬灯のようによみがえり(死にません)
1曲目、TERUさんが「もう感動している」を言う前に隣の相方に「もう感動してるわ」と言ってしまいましたww
2日目は、JAYくんと一緒に新曲を歌うなど、また別なスペシャル感が
2日とも、アンコールの一部が撮影OKだったんですよ。
Xやyoutubeにも、きれいな画像や動画が上がっているので、ご覧になった方も多いかと思います。
JAYくん、かっこよすぎる で、少し緊張しているのか、youtubeなどで見るより、日本語がちょいカミカミしている所も良い子なんだなあと、お母さん目線ww
普段かなり流暢に話してますもんね。
GLAYちゃん達が「お父さんと呼んで」って言う気持ちわかるう~~~
てか、あんな息子いたら、毎日息子に緊張するわ(危ない)
花道を肩組んで歩くメンバーの姿にぐっとくる思いがこみ上げて。
お借りしました。
ずっと、この背中を見ながら、応援していきたいなあ、と改めて思いました。
そうそう、手つなぎジャンプも何年振りかで解禁。
JIROちゃんの「せーのっ!」に合わせて、仲間たちとジャンプしました
ベルーナドームへは、中々遠くて
というより、帰りの電車の混み具合がハンパなくて、2日目は立ったまま満員状態で1時間近くゆられるなど、若干過酷な面もありましたが
2日目、ヘロヘロで降り立った(池袋駅)でGLAYちゃんのラッピング電車に遭遇
人が写ってしまうので、TERUさんだけお届けいたします
ラストで秋からのアリーナツアーの発表があり、仲間たちとやり取りが忙しくなりました。
こんな時間も幸せなんだよなぁ
来年まで、色んな幸せな予定をありがとう、GLAYさん。
参加できても出来なくても。
夢があるだけで、毎日ご飯が美味しいです(なんか違うぞ?)
来週のMステに、久しぶりに出演ですね!GLAYちゃんとJAYくんの共演再び
そして、今夜はHISASHI TV!大好きなキッチン企画ww
忘れないようにしなくちゃ