なんや長いタイトル・・・
まずは、
HISASHIくん、お誕生日おめでとうございます!!
しばらく前から、昔のビデオ(今は言わないww)観たり、古いTV番組(録画)を観たりする事があって、ふと思ったのは・・
HISASHIくん、今の方が可愛くなってる もちろん、以前もかっこ可愛く・・な方だったけど、現在、自然体で可愛すぎる場面に遭遇率高し
美しい、華麗な・・のような彼を表す言葉に「可愛い~~い」が完全に定着しましたねww
LIVEでも”夏休みの小学生?子供?”とリーダーに言われてたけど、近くで見ても、ほんとそうめっちゃ可愛い、しぐさも顔も
でも、ふくらはぎは筋肉質というギャップ萌えにやられたHISAヲタもさぞ多いと思いますww
53歳にして可愛さが増すという・・ね~どうしたらそうなれるん?教えて~HISASHIくん
そして、私事ではありますが(いつもわたくしごと、ばかりやんかww)
昨日、2月1日で、ブログ開設19年になりました
2006年の2月1日から始めてですね、今日で6941日だそうです(確かめた)
てことは、今日は20年目のスタートですね
ほんとに、よくこんなしょ~もない(しょ~もないんかい)事ばかり気まぐれに書いて、続けてきたなあ、と自分でも呆れます(感心じゃないんか?)
ブログを始めたころは、GLAYのことを書くつもりじゃなかったんです。
でも数日で、GLAYの事を省いたら、私が私じゃなくなる・・・と気づくww
そのころからレポも書き始めたけど、LIVE歴は長いのでもっと早くに始めてたら、レポを残せたのになあ、と今さら残念がっていますww
昔のレポを読み返すと、ほとんど変わってませんねww
30年、TERUさんがどうした、こうした、こんなん言った・・・で過ごしてきましたから
でもね、30年たっても変わらずにTERUさん大好きと思える気持ちを持たせてくれるTERUさんはすごいです
たま~に、他に目移りしたりする事もありましたけどww正直言うとww
でも、TERUさんほど、その声を聴くだけでドキドキして幸せになれる人なんていないんですよ。
そして、今のTERUさんが一番かっこよくて、一番大好きだと思わせてくれるなんて、この世にそんな男性いないです(断言!もちろん超個人亭な意見)
で、3つ目の函館の思い出
函館でのLIVEには何度も参加させていただきましたが。
始めて函館に行ったのは、1998年の5月でした。
空港からのバスの中で嬉しくて涙ぐんだのを今も覚えています。
その時も、函館公園で(ほとんど人がいなかった)で会った園のおじさんと色々お話したり(函館の気候とかww)たまたま外人墓地で出会った見ず知らずの女性に車で立待岬に連れていっていただいたり・・
ホテルのフロントの方がめっちゃ親切でそこまでしてくれる?と驚くほど。
函館の方って、なんて良い人優しい人が多いんだろう、と感動しました。
ご飯も今のようにたくさんお店は無かったけど、何食べても美味しかったし。
映画のロケ地になったお店とか、今は無くなってしまったけど、美味しくて感動した塩ラーメンのお店とか・・・
この温かさがGLAYを生んだんだなあと思った事を思い出します。
今回は空港に着いたら、GLAYだらけww
G4スペースにもこんなんあって、写真撮りましょうか?と声をかけていただいたのだけど、ちょっと急ぎの用があって残念ながら撮れなかった
カフェで、ズラーまんとラーメン食べたし。
ズラーちゃんが可愛くて食べられない~と言いつつ、がぶりとやりましたww
お寿司食べに行ったり。
美味しいクレープも。
これはTERUフアンならわかるやつww
打ち上げで、ジンギスカンやGLAYだらけの居酒屋さんに行ったり。
楽しい滞在になりました。
ちょい太って帰ってきたけどww
GLAYさんが繋いでくれたご縁や出会いをこれからも大切に、しょ~もない事を書き続けていきたいと思います(改善の余地なしかい)
これからもよろしくお願いします