STELLAⅡ 航海日誌

STELLAⅡでの出航・釣果・メンテナンスを記録

11月の花火

2011年11月03日 | 日記

11月3日(祝) 曇りのち晴 波高?(今日は海に出ず)

昨日の鹿児島出張で今日は休養。午前中に床屋へ行きSKCマリーナへ。

左舷のアウトリガーショックコードが痛んでいたので取替え作業。10分程度で終る。
今日はKARATOMARINEさんの釣り大会が開催されており、帰りに顔を出してみることに。

このKARATOMARINEさんは、とても素敵なブログをほぼ毎日更新されており、いつも癒されている。
どんな方が書かれているのだろうとずっと気になっており、つい先日、初めてお邪魔した。
色々話をさせていただいたが、STELLA2がいつも
お世話になっているSeaside Marineさんもよく
ご存知の様子でその上、数年前に一緒に飲んだことのあるヤンマーのMさんが居たとのこと。
お互い気がつかなかったが、世間は狭い!
ブログの主は予想通り、素晴らしい女性で船と海が大好きなことがよく伝わってくる。社長さんとは話が
出来なかったが背が高く、黒く、海の男ーーって感じ。ちょっと恐そう・・・
釣り大会の表彰式前にお邪魔したが、焼き牡蠣をご馳走になり、お土産まで頂いてしまった。有難うございました。
ヤンマーのMさんも来ており久しぶりに再会し楽しい時間を過ごすことができた。

Seaside MarineさんといいKARATOMARINEさんといいとても気持ちいい人ばかり。
この地を選んでよかったぁ~!!

筋肉断裂から1ヶ月と少し、ほぼ普通に歩けるようになってきた。今週末は熊本でゴルフの予定があり
夕方から練習場へ。恐々ボールを打つが左足に体重を乗せるのが恐い。100球ほどで切り上げたが
何とかなりそうだ。

19時から家のすぐ近くで花火が上がった。11月の花火は珍しいが此処では毎年恒例。豊年祭らしい。   

                           

                               


結構近くで打ち上げられていてビックリ! 2Fのベランダから撮影。ど素人にしては綺麗に撮れたと自己満足。