
パーティ用に作ったシャツブラウス
バイオレットグレー地にカットボイルがあり、綺麗色のお花柄!
普段使いに出来なくて、長~いこと眠っていましたが、華やかな席に相応しい生地ではないかと、選びました。

丈の長いものは、前端し・裾が真っ直ぐになり難いので、一番気を使いました。
今回、スリットも含めバイリーンタイプの接着芯・テープを使う事により
問題解決しました。いろんな種類の接着芯・テープが出回って用途に迷いますが
楽しみでもあります。
衿も立てて着る予定のため、前端しに増芯もしてみました。
マチ付きポケットのデザインが、生地のイメージとアンバランスで
残念
裾から覗くパンツもサテン地でワイドパンツ&細身のスパッツと作ってみて
結局、サンダルに合うスパッツを穿きました
次回のパーティがあるならば、肌を出したドレス風にチャレンジしてみた~い



バイオレットグレー地にカットボイルがあり、綺麗色のお花柄!
普段使いに出来なくて、長~いこと眠っていましたが、華やかな席に相応しい生地ではないかと、選びました。


丈の長いものは、前端し・裾が真っ直ぐになり難いので、一番気を使いました。
今回、スリットも含めバイリーンタイプの接着芯・テープを使う事により
問題解決しました。いろんな種類の接着芯・テープが出回って用途に迷いますが
楽しみでもあります。

衿も立てて着る予定のため、前端しに増芯もしてみました。
マチ付きポケットのデザインが、生地のイメージとアンバランスで

残念

裾から覗くパンツもサテン地でワイドパンツ&細身のスパッツと作ってみて
結局、サンダルに合うスパッツを穿きました
次回のパーティがあるならば、肌を出したドレス風にチャレンジしてみた~い



どのスタイルでもお似合いのsu-さん
新しい挑戦にも拍手です
まち付きポケットはいろんな服に使えそうで魅力的 今度教えてね
パーティでお会いできず残念でしたね。
力作も拝見出来ず、残念!!
いつか見れるかな~
今回の生地は、「ちりめん風」でどちらかというと、「たれもの!」です。落ち感を止めてしまっても、貼ったところと貼らなかったところとの
差が出ては、台無しになります。
芯は生地により選択がむずかしいですね。
生徒さんに刺激されて研究しています。
この、ポケットも作りたい!ということで・・・、
「やってみた!」
ガンバロ~
ちょっと泣いてしまいました。
本当に力作でした。
出来上がりは完璧ではありませんが、持てる力のすべてを出し切ったと思っているので、満足しています。
またいつか見て下さい
NDKのファッションショーが9月11日にありますよ。
以前は高~いチケットでしたが、今年はリーズナブルになっています。ご都合よければご覧頂いて、楽しんで下さいね。
私は、午前の部に参加し、
M列のR(右)1が指定席です。会えるか