前回掲載したものをUPで撮ってみました。
白っぽく見えてるラインはステッチで、「アナステ」というステッチ糸を
使っています。ボリュウム・艶・強さにおいてです。
折れ山線がカーブしていますねショールカラーの製図の効果?かな?
刻みの縫い目線が無いテーラーカラー風切り込みを深く入れてるので、形のキープ・安定のために部分増芯してあります。
これも、効果あり
全体に薄く仕上がっていても、衿がスッキリしているのは、「テープ」の効果?
今回は、教材でした。
ウール混なのにチクチクしなくてです。
白っぽく見えてるラインはステッチで、「アナステ」というステッチ糸を
使っています。ボリュウム・艶・強さにおいてです。
折れ山線がカーブしていますねショールカラーの製図の効果?かな?
刻みの縫い目線が無いテーラーカラー風切り込みを深く入れてるので、形のキープ・安定のために部分増芯してあります。
これも、効果あり
全体に薄く仕上がっていても、衿がスッキリしているのは、「テープ」の効果?
今回は、教材でした。
ウール混なのにチクチクしなくてです。