ベースが薄手のローン地で横糸が1cm間隔にピンタックの様に織られている珍しい生地です
縦ピンタック風に仕立てました
今回も150cm幅で1.6m を使い切っています
トーションレースを身頃から衿に続けて付けたいけど、見返しにはミシン目を出したくないので
作る工程は最初の予定より大幅に変わりました
あと付け衿を、身頃に表衿、見返しに裏衿を別々に付けて衿付け線で中綴じする方法です
薄手の生地の場合はあまりしませんが、縫い代のごろつきが無くスッキリしました
脇のベンツにも同じトーションレースを入れています
袖にはレース部分が透ける様に生地をカットしてから付けました
コットン76%、ナイロン20%、ポリウレタン4% アコーディオンの様に伸びたり縮んだり
お洗濯したらどんな風になるのかしら??