Enjoy doresu room

楽しい・楽しい服作り!

チュニック

2024-04-25 17:58:13 | 洋裁

花柄ボーダープリントのポリエステル100%

サラサラと肌離れの良い薄手の生地です

何年寝かせていたのかしら?

やっと形になりました

最近は家着ばかりで袖口はゴム仕様にしています

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チュニック

2024-04-18 15:45:45 | 洋裁

レーヨン&ポリエステルのトリコットのような生地です

トロンと落ち感があり、きれいなドレープが出ます

多分、洗っても世話の要らない生地かなと...

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春チュニック

2024-04-07 18:17:33 | Weblog
桜が咲き始め、季節の移り変わりを感じています
春用に買い求めていたライムカラーの生地を形にしないと...
慌てて、作りました😊 
落ち感のあるレーヨン混生地
扱いやすくお気に入りの生地です
衿をボトルネック風にして首から離しています
前身頃に肩からのタックを入れ、
後ろは型紙を切り開いてフレアーにしてみました
裾始末は後を長くして前後差を付けました
次回は、タックをもう少し中心寄りが良いかなと?




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジャンパースカート

2024-04-07 17:55:08 | Weblog
ポリエステルのピンストライプ織柄
仕上がると思いの外、地味でシンプルすぎました😞 
何時もなら大き目ポケットを付ける処でしたが、
脇ポケットの簡単仕上げのレシピがあったので
試して見たくて.....😁 
長めの着丈、脇スリット、裏地なし
さみしいので、レースのモチーフを衿ぐり周りに止付けましたが
切り替えなど変化を付けた方が良い生地でした



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニットジレ

2024-04-07 17:44:40 | 洋裁
コットン素材のスケスケ透かし編みセーター
毎年、着る事が無くこちらも長期保存品
ジレなら重ね着として着る機会があるかなと
袖を取ってしまいました
春先、春、初夏 アンダーウエアを変えて重宝しそうです😊

  


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パワーネット

2024-04-07 17:28:43 | Weblog
韓国旅行で購入したパワーネット地
日本では中々見られない思いっきりお派手!😊 
ジャケットのインとして着ていた頃もありました
残布が沢山あったので長期保存してました
今の好みのサイズにリメイクしたらと
身幅を追加し、丈も伸ばしてチュニックになりました😙 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする