桜が咲き始め、季節の移り変わりを感じています
春用に買い求めていたライムカラーの生地を形にしないと...
慌てて、作りました😊
落ち感のあるレーヨン混生地
扱いやすくお気に入りの生地です
衿をボトルネック風にして首から離しています
前身頃に肩からのタックを入れ、
後ろは型紙を切り開いてフレアーにしてみました
裾始末は後を長くして前後差を付けました
次回は、タックをもう少し中心寄りが良いかなと?
ポリエステルのピンストライプ織柄
仕上がると思いの外、地味でシンプルすぎました😞
何時もなら大き目ポケットを付ける処でしたが、
脇ポケットの簡単仕上げのレシピがあったので
試して見たくて.....😁
長めの着丈、脇スリット、裏地なし
さみしいので、レースのモチーフを衿ぐり周りに止付けましたが
切り替えなど変化を付けた方が良い生地でした
韓国旅行で購入したパワーネット地
日本では中々見られない思いっきりお派手!😊
ジャケットのインとして着ていた頃もありました
残布が沢山あったので長期保存してました
今の好みのサイズにリメイクしたらと
身幅を追加し、丈も伸ばしてチュニックになりました😙