Enjoy doresu room

楽しい・楽しい服作り!

パネルプリント

2017-06-29 13:50:36 | 洋裁

 好きな生地で随分前のものですが、2パネルしかないのでデザインが限られ
 
 中々形に出来ませんでした

 ポリエステル100% サラサラと着心地はGood 

 袖も残った生地を継いでで何とか肘下まで確保出来、出番が待ち遠しい

        

 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガウチョパンツ

2017-06-29 13:24:33 | 洋裁

 遅ればせながらガウチョパンツを作りました。

 自分の体形に合ったガウチョは???

 沢山のデザイン、製図、を確認したのに・・なんか違うな~

 今回使った生地はツーウェイストレッチで伸び伸びなのにゆとりを入れ過ぎたから?かな

 リベンジしようか?もう止めとこか?

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白レース

2017-06-29 12:57:16 | 洋裁

 何を作ろうかな~と

 迷いましたが、最近購入した夏用のカーキ色のカーディガンのインに綺麗かな?と

 白レースはスケスケでやはり、裏地を付けないと無理!

 結局、クーラーの効いた処でないと着れそうもありませんでした。

 ガウチョの方が良かったかな~

         

 前後にフレアーを入れています 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チュニックブラウス

2017-06-21 22:30:53 | 洋裁

 前回のレースチュニックと同パターンで作りました。

 生地が変わると仕上がりも、着心地も違いました。

 今回のテーマは衿なしで肩線が無い事!

 いつもの製図に少し手を加えて変えてみました

 浮くこと無く、首周りにピッタリ添わせることができました。

      

 袖口だけリボンを付けて変えています 

 近頃、シンプルボタンしか使わなくなっていましたが、今回ラインストーンの付いたボタンが意外とマッチしています
 
生地購入時に色を合わせてボトム用にと買っていた生地も、パンツになりましたが、着てみると何故かピンときません

 先日の試着日は、パンツ、バック、靴をネイビーカラーに纏めて、夏色ブラウスをUPさせました。

        
 
 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猛暑の準備

2017-06-11 17:13:24 | 洋裁

 何年も、作りたいと思いつつ季節の方が早くて形にならなかったエンブロイダリーレースです

 とても柔らかなシルクコットンのローン地です、

 思った以上に透け透けで、インナーなどを合わせたら

 そんなに涼しくないかも?

 今回は、接着芯、接着テープは使いませんでした

 穴が多すぎて糊が表に出てしまい、前立てにオーガンジーを芯代わりにとも思いましたが

 それも没、

 レース以外の無地部分を使ってなんとか

 生地が弱いのでボタンホールも心配で、ブラウスには初めてでしたが、くるみスナップにしました。

 全部形の違う黒蝶貝の可愛いボタンを西宮ガーディンズで見つけ、何とか色合わせが出来ました

 残布でタンクトップ、ストールも

 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コンビネーション

2017-06-08 11:49:32 | 洋裁

 色のコンビネーション!

 土台のジャガードニットとオーガン地レースはそれぞれ購入した年と、お店も
 違いましたが、

 何という事でしょう~~(バックミュージックが流れています

 ピッタリです!

 レースを生かすためにデザインはシンプル!!

 UV対策&デザインUPにストールも作りました

   

 色目のイメージからか? 評判の良い一着になりました。

     
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする