のんびり行こうよ♪

人生上り坂・下り坂・そしてまさか・・・
三歩進んで二歩下がる・・まっ、何とかなるさ~

タイ旅行4日目

2017-02-16 15:09:58 | 旅行
さてさて、いよいよ実質最終日。
「はじめてのアユタヤ・バンコク5日間」というコースですが、5日目は朝羽田に着いて終わりです。

朝、観光出発前にホテルチェックアウトします。
夜はこのホテルにお迎えが来て空港まで連れて行ってくれるので、もちろん荷物はホテルに預かってもらって、出発ー。
本日は水上マーケット観光です。
今までのガイドさん、ドライバーさんとは違う車で、もう一組の熟年夫婦と相乗りでしたー。

まずは、水上マーケット付近まで舟で向かいます。
ジャングルクルーズ?けっこうスピード出てたなあー。



マーケットは小舟がいっぱい、その両側にところ狭しとお店が並んでいる。
昨日までのガイドさんから舟は屋根がなく暑いし、買うものもない(笑)し、上から様子を見るだけでも充分ですと聞いていたので見学のみにしました。
もう一組のご夫婦は乗られてました。
水上マーケットは観光客相手のものですね、ガイドブックには押し売り、ぼったくりもあるので注意!とありましたー。



見学が終わるとバンコク市内に戻り、ランチ。
マッサマンカレーなど本場タイ料理とのタイトルがついてました。



こちらもコースで出てくるので一生懸命食べました。この量を3人で食べるくらいがちょうどいいかもしれません。

午後からは自由行動。
お土産買わなくっちゃー。ってことでショッピングモールをウロウロウロ。
レトルトタイカレーやら、ドライマンゴーやら、ポッキー、プリッツのタイバージョンやら、トムヤンクン味のカップラーメンやらチョコ、ココナッツオイルやら、あとなんだっけー。
夫は靴を買い、履いていたボロ靴を処分してもらい、おニュー靴履いてバンコク闊歩(笑)
歩き疲れ、マンゴーデザートの専門店、マンゴー・タンゴで休憩。
美味しー!



8時までにホテルに戻ればよかったので時間はたっぷりねーと思っていたが、ショッピングモールのフードコートで簡単に夕飯して、その後タクシーに乗ったが、大渋滞。何とかギリギリで間に合った。ホテルのラウンジの飲み物チケットがあったので、それでなにか飲んで時間になるのを待つ予定だったが、とんでもないバッタバッタであった。
空港に送ってもらい、深夜の飛行機に乗った。
あっという間の4日間でした。

コメント

タイ旅行3日目

2017-02-16 14:13:38 | 旅行
ヤバい。旅行から一ヶ月経ってしまう。
旅行後もいろいろ出かけているので、それらも書きたいし。。。
はしょって、画像中心にしよう(^^;

3日目、バンコク市内観光です。
王宮、エメラルド寺院、涅槃仏寺など。

王宮は広ーい!
金ぴかしておりましたー。
国王がお亡くなりになったので、地方からお参りにやって来た方々の人数が半端なく多い!
その人たちの行列が延々と続いておりました。
皆さんの黒の喪服です。



大きな釈迦像が横たわる寺院。
仏像は光輝いてました。とても気持ち良さそうなお顔をして横たわっておられます。




渡し船に乗り、ワット・アルンという暁の寺にも行きました。
改修?工事中でちょっと残念でしたが。
タイルのようなモザイクで飾られ、綺麗でした。
近くからも美しいですが、対岸からも綺麗に見えるようです。



午後はジム・トンプソンの家に行きました。
彼はアメリカ人でシルクを織ったりしていた人で、タイのシルク王が暮らした優雅な邸宅を一般公開されています。



そして、今日も盛りだくさんでこのあとは、足つぼマッサージにタイ古式マッサージ体験。
マッサージの類いはやったことなくてドキドキでしたー。
タイ古式マッサージというと、アクロバティックな動きもある?なんてことでちょっと不安。
いちおう、五十肩を身ぶり手振りで申告(笑)
あまり痛くないようにねとお願いしておきました。
やってる最中、カタイカタイと連発されー(笑)
そう、身体めちゃ固いんです、私。
痛気持ちいいマッサージでございました。
日本にもタイ古式マッサージの看板は良く見るけど高いらしいですね。
タイではいたるところにあり、今回は旅行代金に含まれているので、料金はわからないけど安いんでしょうね。

身体も解れたところで夕食です。
カニカレーつき海鮮料理だそうです。
またもや、量が多く夫は飲んでるのであまりたくさん食べません。
ガイドさんが隣に座り待っているので、ビールを勧めました。
そして、お料理、たくさんあまりそうだったのでテイクアウトにしてもらい、ガイドさん、ドライバーさんに持って帰ってもらうことに。
決して美味しくないわけではないけど、量が多すぎーー(^^;



そんなこんなの3日目も無事終了。

コメント