さてさて、いよいよ実質最終日。
「はじめてのアユタヤ・バンコク5日間」というコースですが、5日目は朝羽田に着いて終わりです。
朝、観光出発前にホテルチェックアウトします。
夜はこのホテルにお迎えが来て空港まで連れて行ってくれるので、もちろん荷物はホテルに預かってもらって、出発ー。
本日は水上マーケット観光です。
今までのガイドさん、ドライバーさんとは違う車で、もう一組の熟年夫婦と相乗りでしたー。
まずは、水上マーケット付近まで舟で向かいます。
ジャングルクルーズ?けっこうスピード出てたなあー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/42/98f18028a6ca0750fbca263adf85c7da.jpg)
マーケットは小舟がいっぱい、その両側にところ狭しとお店が並んでいる。
昨日までのガイドさんから舟は屋根がなく暑いし、買うものもない(笑)し、上から様子を見るだけでも充分ですと聞いていたので見学のみにしました。
もう一組のご夫婦は乗られてました。
水上マーケットは観光客相手のものですね、ガイドブックには押し売り、ぼったくりもあるので注意!とありましたー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/c6/6114e3f1474abb37f9f496efc4ba39ce.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/a6/7364678e89e5b4482586e3312c594b37.jpg)
見学が終わるとバンコク市内に戻り、ランチ。
マッサマンカレーなど本場タイ料理とのタイトルがついてました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/c4/2d569e408d89ff08fd680e819c40fd21.jpg)
こちらもコースで出てくるので一生懸命食べました。この量を3人で食べるくらいがちょうどいいかもしれません。
午後からは自由行動。
お土産買わなくっちゃー。ってことでショッピングモールをウロウロウロ。
レトルトタイカレーやら、ドライマンゴーやら、ポッキー、プリッツのタイバージョンやら、トムヤンクン味のカップラーメンやらチョコ、ココナッツオイルやら、あとなんだっけー。
夫は靴を買い、履いていたボロ靴を処分してもらい、おニュー靴履いてバンコク闊歩(笑)
歩き疲れ、マンゴーデザートの専門店、マンゴー・タンゴで休憩。
美味しー!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/54/20c777bb7c2a5fee06433d14c4988098.jpg)
8時までにホテルに戻ればよかったので時間はたっぷりねーと思っていたが、ショッピングモールのフードコートで簡単に夕飯して、その後タクシーに乗ったが、大渋滞。何とかギリギリで間に合った。ホテルのラウンジの飲み物チケットがあったので、それでなにか飲んで時間になるのを待つ予定だったが、とんでもないバッタバッタであった。
空港に送ってもらい、深夜の飛行機に乗った。
あっという間の4日間でした。
「はじめてのアユタヤ・バンコク5日間」というコースですが、5日目は朝羽田に着いて終わりです。
朝、観光出発前にホテルチェックアウトします。
夜はこのホテルにお迎えが来て空港まで連れて行ってくれるので、もちろん荷物はホテルに預かってもらって、出発ー。
本日は水上マーケット観光です。
今までのガイドさん、ドライバーさんとは違う車で、もう一組の熟年夫婦と相乗りでしたー。
まずは、水上マーケット付近まで舟で向かいます。
ジャングルクルーズ?けっこうスピード出てたなあー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/42/98f18028a6ca0750fbca263adf85c7da.jpg)
マーケットは小舟がいっぱい、その両側にところ狭しとお店が並んでいる。
昨日までのガイドさんから舟は屋根がなく暑いし、買うものもない(笑)し、上から様子を見るだけでも充分ですと聞いていたので見学のみにしました。
もう一組のご夫婦は乗られてました。
水上マーケットは観光客相手のものですね、ガイドブックには押し売り、ぼったくりもあるので注意!とありましたー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/c6/6114e3f1474abb37f9f496efc4ba39ce.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/a6/7364678e89e5b4482586e3312c594b37.jpg)
見学が終わるとバンコク市内に戻り、ランチ。
マッサマンカレーなど本場タイ料理とのタイトルがついてました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/c4/2d569e408d89ff08fd680e819c40fd21.jpg)
こちらもコースで出てくるので一生懸命食べました。この量を3人で食べるくらいがちょうどいいかもしれません。
午後からは自由行動。
お土産買わなくっちゃー。ってことでショッピングモールをウロウロウロ。
レトルトタイカレーやら、ドライマンゴーやら、ポッキー、プリッツのタイバージョンやら、トムヤンクン味のカップラーメンやらチョコ、ココナッツオイルやら、あとなんだっけー。
夫は靴を買い、履いていたボロ靴を処分してもらい、おニュー靴履いてバンコク闊歩(笑)
歩き疲れ、マンゴーデザートの専門店、マンゴー・タンゴで休憩。
美味しー!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/54/20c777bb7c2a5fee06433d14c4988098.jpg)
8時までにホテルに戻ればよかったので時間はたっぷりねーと思っていたが、ショッピングモールのフードコートで簡単に夕飯して、その後タクシーに乗ったが、大渋滞。何とかギリギリで間に合った。ホテルのラウンジの飲み物チケットがあったので、それでなにか飲んで時間になるのを待つ予定だったが、とんでもないバッタバッタであった。
空港に送ってもらい、深夜の飛行機に乗った。
あっという間の4日間でした。