通院でした〜(足首骨折、リハビリ中)
天気が良くてよかった。雨は最悪だけど雨上がりでも玄関ポーチが濡れてると松葉杖滑るからコワイんですよぉー。
いつものようにレントゲンそして診察。
レントゲン、傷口良好。
シャワーだけだったけど湯船もOKでました。
これはありがたい。シャワーのみって好きじゃないのです。
温まりたい〜。
順調にきてるのであとはリハビリ頑張るのみですよ!と主治医くんに言われました。
うちの息子たちより若そう、まだ30代前半って感じです。
でも物言いがハキハキしてて嫌味がなくて好感持てる医師です。
そして、リハビリ〜。
いつものマッサージやらストレッチに加えて新たな動きもあり、イテテテテ〜(-_-;)
主治医に足首周りに何か輪っかがハメられてるみたいな感覚で、動き辛いし痛みも少しあると訴えたら、痛みは一年位続くと言われました。
浮腫はこのところだいぶ良くなってるけど、こちらも長く続くそう。
まあ、仕方ないですね。
とにかく歩けるようになるのが先決、あとは日にち薬かしら。
超音波もやりました〜。
そして、いよいよ来週から1/2荷重が始まります。
前回1/2荷重とチラッと聞いて、あれ?1/3からではないのかな?と思ったけど、やはり1/2荷重からでした。
足を着ける…なんかすっかり忘れてる感覚。
次回は右足の靴履いて松葉杖も持ってきてくださいねと言われました。
足を着けることができるとキッチンでの仕事も楽になるかな。
今は片足立ちして骨折の方の足は椅子に乗せてやってます。
少しずつできることが増えていくのかな。
2週間1/2荷重して順調だったら全荷重になるみたいです。
先が見えてきて、頑張ろうという気持になれます。
まずは今夜はお風呂にゆっくり浸かろう!(^o^)
天気が良くてよかった。雨は最悪だけど雨上がりでも玄関ポーチが濡れてると松葉杖滑るからコワイんですよぉー。
いつものようにレントゲンそして診察。
レントゲン、傷口良好。
シャワーだけだったけど湯船もOKでました。
これはありがたい。シャワーのみって好きじゃないのです。
温まりたい〜。
順調にきてるのであとはリハビリ頑張るのみですよ!と主治医くんに言われました。
うちの息子たちより若そう、まだ30代前半って感じです。
でも物言いがハキハキしてて嫌味がなくて好感持てる医師です。
そして、リハビリ〜。
いつものマッサージやらストレッチに加えて新たな動きもあり、イテテテテ〜(-_-;)
主治医に足首周りに何か輪っかがハメられてるみたいな感覚で、動き辛いし痛みも少しあると訴えたら、痛みは一年位続くと言われました。
浮腫はこのところだいぶ良くなってるけど、こちらも長く続くそう。
まあ、仕方ないですね。
とにかく歩けるようになるのが先決、あとは日にち薬かしら。
超音波もやりました〜。
そして、いよいよ来週から1/2荷重が始まります。
前回1/2荷重とチラッと聞いて、あれ?1/3からではないのかな?と思ったけど、やはり1/2荷重からでした。
足を着ける…なんかすっかり忘れてる感覚。
次回は右足の靴履いて松葉杖も持ってきてくださいねと言われました。
足を着けることができるとキッチンでの仕事も楽になるかな。
今は片足立ちして骨折の方の足は椅子に乗せてやってます。
少しずつできることが増えていくのかな。
2週間1/2荷重して順調だったら全荷重になるみたいです。
先が見えてきて、頑張ろうという気持になれます。
まずは今夜はお風呂にゆっくり浸かろう!(^o^)