のんびり行こうよ♪

人生上り坂・下り坂・そしてまさか・・・
三歩進んで二歩下がる・・まっ、何とかなるさ~

108話とはまたまた長いっ! 韓ドラ鑑賞中

2020-10-17 14:38:09 | 韓ドラ・韓国テレビ番組
相変わらず、夜な夜な韓ドラ観てます。
最近はU-NEXTで観るようになったので、録画はしなくなりました。
CM早送りしなくていいから楽ぅ〜。
特に観たいと思うものもないので、ランダムに選んで観ます。
話題の「愛の不時着」はU-NEXTにはないんですよね〜。
今鑑賞中なのは「福寿草」
8年?くらい前の少し古いものです。
福寿草・・・黄色い花ですよね。
試練に打ち勝てば幸福と長寿が 訪れるといわれる幸運の花なんですって。
韓ドラではお馴染み、愛憎復讐劇、ドロドロ〜〜なドラマ。
でてくる悪女がこれでもか!と嘘に嘘をつきまくり、ヒロインを落としまくる。
その悪女に罪を着せられ刑務所行き、服役させられる、そして出所後復讐に燃えるヒロイン。
韓ドラドロドロ劇多いけど、これは群を抜くかも〜。
108話とこれまた長くて、今80話くらいまできました。
私、意外とドロドロ好きかも(笑)
バカバカしいと思いつつも、次が観たくなる。
前にも書いたかもしれないけど、韓ドラあるあるで、カーっとなって頭に血が上り、テーブルのものを一気に床に落としてしまうシーンがよくあります。
グラスだったり、化粧瓶だったり割れ物の後片付け大変なのに!
いったい、誰が片付けるんだよ〜、結局自分だろ?と冷静に観てますが(笑)
激情するシーン、ホントに多いですよ(゚o゚;;

今日は冷たい雨。だいぶ気温が下がってます。
気温が下がると一気に咲きます。
同じ黄色の花でも福寿草ではなく、金木犀。


我が家の庭にありますが、近所では垣根にしてるお宅もあり、綺麗ですが掃除が大変そう。

アンジェラがまた咲き始めました。


マリーゴールドもまだ頑張ってます。
春の花パンジーも植えつけ終わったので、これからが楽しみです。

コメント

もうすぐ3歳!

2020-10-15 22:23:23 | 孫のこと
孫くん、今月がお誕生日。
もうすぐ3歳になります。
10年日記のアプリを愛用してて、毎日メモ程度だけど記録してます。
先ほど、今日の分を書いてて3年前のを読んでいたら、出産の前兆らしきものもあり、そろそろだねーという頃でした。
娘は今は近所に住んでるけど当時は車で1時間くらい離れているところに暮らしてました。
里帰り出産で我が家に帰省。
産前はまあ食事と洗濯が1人分増えたくらいだったけど、生まれた後は新米ママに新米ばあばはてんてこ舞い、大奮闘でした(笑)
動き回ってたおかげで自然に体重が減ったんだよね🤣

さて、お誕生日プレゼントは何がいい?と聞いたら、(ママがおもちゃはたくさんあるから要らない)靴が欲しいとのことで、一緒に買いに行きました。
ナイキかニューバランスがいいとのことで物色。
ナイキにしようとサイズを出してもらおうとしたら、そのサイズはありませんって。
で、ニューバランスならあるとのことでそっちに決定。
色は孫くんに聞いたら黒がいいってことで黒で。
いっちょまえにお値段もそれなり、お高いですね。
予算はいちおう一万円にしてたから、もうすこし何か買えるよーとショッピングモール内をブラブラ。
いま、恐竜とかゴジラが大好きな孫くん、恐竜がついたTシャツが目に留まりそれを。
そして絵本。買うつもりもなかった粘土セットが絵本コーナーの隣にあり、孫くんはそれをいつのまにか手にしてる。
ママはダメよ!と言うけど、そこはばあばの甘いところ、いいよいいよと買ってあげて、トータル1万超えしちゃったけど。。。
初孫には甘い、初孫の特権?
これが2人目3人目・・となるといい加減になってきて、誕生日も忘れてたりして(゚o゚;;
いやいや、みんな平等にしなくちゃね、かけがえのない孫だもの。

3歳ともなると、会話が楽しくてね。
どこで覚えたの?その言葉、みたいな子供らしくない言葉も知ってたり。
来春から通う幼稚園も決まり、あとは・・・
大きな声では言えないけど、オムツがねえーー(゚o゚;;
最近の子は遅い傾向にあるみたいだけど、それにしてもねえ。
トイレに行くのをものすごい勢いで拒む!困ったもんだ。
コメント

気温差あり過ぎ

2020-10-12 14:39:37 | 日記
台風の影響で雨模様の数日は涼しいというより寒かった。
20度以下の気温でこのまま冬?なーんてね。
でも、昨日、今日は暑い。
30度近くまで上がってる。
この温度差あり過ぎに歳とともについていくのが大変。
最近の気候は暑いか寒いか。
日本は四季があって、春、秋は寒くもなく暑くもなくで過ごしやすかったのに、そういう時期が短くなってきたように思う。
昨日、今日は半袖で過ごしたが、あと数日したら薄手のコートを着てるかも。

楽天で注文していたパンジーが届いたので、さっそく植え付けを。
毎年変わりばえしない玄関先の花壇だけど、まあパンジーが無難だからね。
庭の方の草取りの続きもした。
暑かったが、風は心地よかった。蚊もいなかったし。

ひと仕事終えたあとはフルーツビネガーでスッキリ。
キウイ、パイナップルとやってみたけど今はミックスベリーのビネガー。色がキレイ。
作ってみた中ではこれが一番好きかも。
炭酸で割ってゴクゴク。
やっぱり暑い時は美味しいな。




コメント

GSいろいろ

2020-10-10 14:43:31 | 日記
先日、石原さとみさんが一般男性と結婚と報じられました。
お年頃なので特にビックリもしないけど、ファンの男性たちはショックなのでしょうかね。
芸能人の女性が選ぶ一般男性って、医者とかIT関連社長とか、実業家とか、高額所得者が多いですよね。
石原さんのお相手はGS社員とのこと。
GSってなに??
外資系金融機関のゴールドマン・サックス証券のことで、年収は数千万クラスだとか。エリートなんですね。
そこで、GSときてガソリンスタンドの略と勘違いする人が続出ってホンマかいな。
なんだろ?とは思ったけどガソリンスタンドとは思いませんでした(笑)

ガソリンスタンドついでに思い出したのは、知人夫婦。
年の差が7才位だったかと思います。
ご主人は私より2歳くらい上なのでまあ同年代。
結婚当初のエピソード。
私たちの年代ならGSと聞いたら、グループサウンズを思い浮かべます。
ところが7才年下の奥様には通じなかったそう。
奥様はGSはガソリンスタンドよ~と。
まだ7才差くらいならこんなもんでしょうけど、加トちゃんとこなんて話が合うのかしら?と思うわ。
うちは同じ年夫婦なので、歌とかドラマとか流行したものなどまあまあズレずに話せてますけどね(^^ゞ

コメント

近場をドライブ

2020-10-08 14:30:42 | お出かけ
昨日の午後から予報通り雨模様。
台風が近づいているので週末まで天気が悪いってことなので晴れてるうちにと先日、ディスカバー地元ってことでドライブ。
急に思い立っての行動なので、時間的に遅く、まずはお昼御飯だねってことで、その辺りに行くなら鰻でも。



箸置きのうなぎちゃんが可愛い。
このお店、地元ブロガーさんがよく通っていて、リーズナブルだと言っていたので一度お邪魔してみたいなと思っていた。
お店の口コミ見たら、佇まいが昭和だ、入るのためらったとか言ってる人がいたので、古いのねとは思ってました。
行ってみたら、想像していたより普通ののお店。店内もきれいだった。
そして、安いの!
これくらいの値段なら年金生活者でもちょくちょく行けるわ(笑)

その後、腹ごなしに近くにある大きな公園をウォーキング。



平日で人も少なくのーんびり散策。
芝生がきれい。フカフカだった。
お弁当を広げている親子連れが数組。
のどかだなあ~~気持ちいいウォーキングだった。

そのあとは近くにお城があるらしく見学。



こじんまりしたお城。
見学者はうちとおじいさんと3人だけ。
受付のおじさんも暇そうで色々説明してくれた。
その後、少し足を延ばし城跡も見学。
城跡なので、何もなくて、ここにあったのねと想像するのみ。
私は歴史はあまり興味はなく、夫に付き合ってるだけ。
当時に想いを馳せるなんてこともなく、ひたすらウォーキング歩数を伸ばすべく、山を歩いた。

この日は8000歩ちょい。一万歩には及ばず。
それでも日頃ほとんど運動してないので、歩けてよかった。


コメント