60Y以下のアプローチは常にSW(56°)を使用してるんですが
(練習量の少ない一般ゴルファーがアプで状況に応じて転がしやらピッチエンドランやらとあれこれクラブ変えてその距離感と技術を身につけるより、まずはどれか1本に決めてどんな状況でも使えるピッチエンドランの距離感と技術を身につける方がいいと師匠にいわれてる、なので基本花道やカラーからでもSWを使用してます)
最近いいところに落ちたなと思っても余分に転がってしまうことが多くなってきていた
フルショットで高い球でも転がりが多い
じゃあ、もっと手前から・・・・と思うと止まってしまう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
SWの溝が減へたってきたんかな~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
まあ最近FWを1本減らしたので、ウェッジ1本加えてみよう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
ということでGDO見てたら、なつかしいリンクスの60°のRシャフトのウェッジがとってもリーズナブルなお値段で出てるではないですか![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/6f/9e99e1a2f35a369b4642f715cf4e459b.jpg)
早速注文して、練習もせず昨日のラウンドに持参
スタートホールで残り30Yくらいのアプ
まずは今までと同じ距離感でピッチエンドランしてみた
ほう、いい感じじゃん
まったく違和感なく今までのSWのようにだらだら転がることもない
これはいい買い物だったかも
前回のラウンドに引き続きパットがダメダメにもかかわらず、1パット5回なら上等(1パット圏内はもっとあったんですけどね
)
3パット3回したけど、1パットが上回ってるからOK![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
でも昨日はショットが全体的に当ってなくって![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
特にミドルアイアインがダメダメだった
ショートでトリ2つダボ1つ
痛すぎる
最後のショートも左奥の逆目のもっさもさラフに外したんだけど、60°のウェッジの歯で転がしてイージーパー
(ホントは転がすつもりじゃなくって結果オ~ライだったんですけどね
)
バンカーでの60°のウェッジは、雨上がりで湿った砂(しかも砂入れたばっかり)のせいか3度失敗![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
(いえいえ技術不足のせいです)
バンカーでの使用はちょっと練習が必要のようです・・・・・
まあショットの不調でダボダボトリトリしまくって、挙句にラフでのロストとかもあり~ので101![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
唯一60°のウェッジだけが合格点のラウンドでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
![](http://image.with2.net/img/banner/m07/br_banner_suika.gif)
![](http://www.blogmura.com/img/www103_20_1.gif)
(練習量の少ない一般ゴルファーがアプで状況に応じて転がしやらピッチエンドランやらとあれこれクラブ変えてその距離感と技術を身につけるより、まずはどれか1本に決めてどんな状況でも使えるピッチエンドランの距離感と技術を身につける方がいいと師匠にいわれてる、なので基本花道やカラーからでもSWを使用してます)
最近いいところに落ちたなと思っても余分に転がってしまうことが多くなってきていた
フルショットで高い球でも転がりが多い
じゃあ、もっと手前から・・・・と思うと止まってしまう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
SWの溝が減へたってきたんかな~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
まあ最近FWを1本減らしたので、ウェッジ1本加えてみよう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
ということでGDO見てたら、なつかしいリンクスの60°のRシャフトのウェッジがとってもリーズナブルなお値段で出てるではないですか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/6f/9e99e1a2f35a369b4642f715cf4e459b.jpg)
早速注文して、練習もせず昨日のラウンドに持参
スタートホールで残り30Yくらいのアプ
まずは今までと同じ距離感でピッチエンドランしてみた
ほう、いい感じじゃん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
まったく違和感なく今までのSWのようにだらだら転がることもない
これはいい買い物だったかも
前回のラウンドに引き続きパットがダメダメにもかかわらず、1パット5回なら上等(1パット圏内はもっとあったんですけどね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
3パット3回したけど、1パットが上回ってるからOK
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
でも昨日はショットが全体的に当ってなくって
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
特にミドルアイアインがダメダメだった
ショートでトリ2つダボ1つ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
最後のショートも左奥の逆目のもっさもさラフに外したんだけど、60°のウェッジの歯で転がしてイージーパー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
バンカーでの60°のウェッジは、雨上がりで湿った砂(しかも砂入れたばっかり)のせいか3度失敗
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
(いえいえ技術不足のせいです)
バンカーでの使用はちょっと練習が必要のようです・・・・・
まあショットの不調でダボダボトリトリしまくって、挙句にラフでのロストとかもあり~ので101
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
唯一60°のウェッジだけが合格点のラウンドでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
![](http://image.with2.net/img/banner/m07/br_banner_suika.gif)
![](http://www.blogmura.com/img/www103_20_1.gif)