柴犬Qooの冒険

柴犬“クゥ~”の「つぶやき」
Pさんの家庭菜園奮闘記
キャンピングカーの話題
など

札幌出張!B級グルメの旅

2011年01月22日 | グルメ
極寒の北海道(札幌)へ出張です
当然、楽しみは食事

まず、初日の昼食はラーメン
「大谷地」のバスターミナル近くにある『眞麺穂高』

本場“札幌”なので“みそ”(700円)を注文
“煮玉子”をトッピングしたいところですが、人間ドックで
玉子の摂取を控えるように注意されているので我慢です

※勇み足!写真を撮る前に食べてしまった!

大き目のチャーシューに“しょうが”
細かいチャーシューもスープにまぎれています
あっさりしたスープで、すべて飲み干してしまいました

ちなみに店舗前の道路はこんな状態です

雪道に慣れていないので、地元の方に置いていかれて・・・

夜は雪の降りしきる中、ホテル近くの“時計台”、
“道庁”を散策して「すすき野」で“ほろよい”
・・・ではなく“飲みすぎ”
翌日の仕事に影響しそう

翌朝、ホテルの窓から外を覗くと
朝食はホテルで

オークラの『杉ノ目』
朝から超豪華!
洋食ビュッフェと和食が選べたのですが、
和食をチョイスして正解だったようです

昼食は「大通」で、また“炭水化物”を摂取
前から気になっていたB級グルメ『やきそば屋』
地下鉄の連絡通路からお店のカンバンが来店を促しています
もう14時近くなのに満員です
自販機で食券を購入
私はイカ、エビ、ハム、目玉焼きの入った
“Aセット”(550円)をチョイス
10円プラスで大盛りにもできたのですが
こちらも我慢


向かって左が“Aセット”右は“カレーライスコンビ”(650円)
奥にある容器は“ソース”
そうなんですココは“自分で味付けするやきそば”です
・ソース
・特製ソース
・焼肉酢ソース
・ゴマ酢しょうゆ
・しょうゆ
・酢
・ラー油
・キムチ
欲張って、すべてのソースを少しずつたらして食べてたら
味が混ざってしまい・・・

夜はエアポートで北海道最後の食事です
できれば、本場帯広で食べたかったのですが
新千歳空港ターミナルビルの『ROYAL』で

“豚丼そばセット”(1,280円)
炭焼きしたような風味です

来た時よりも機内のイスが“キツイ”
また体が膨脹してしまったようです

仕事?
あ~っ!

(P)