せっかくの3連休なのですが、
大型台風16号が接近中なので
どうしましょう
キャンプ場に状況を確認すると雨が降り出しそうな
でも
電源サイトは予約でいっぱいとのこと
道具を
積み込んで、ダメ元で出発
途中、道の駅「スパ羅漢」から山に入った
「らかん高原オートキャンプ場」を見学
雨風を遮るものが何もないサイトなのでパス
先月おじゃました「魅惑の里オートキャンプ場」の
すぐお隣
「もみのき森林公園」のキャンプ場

電源サイトでキャンセルがあったとのこと
雨が降りだしそうな雲行きでしたが“お泊り”決定!

案の定18時頃から
夕立
タープをカージョイントを使って
に取り付けましたが
ヘキサ型タープなので“スキマ”から雨が
さらに
古いタープなので雨の水圧に耐えられず“雨漏り”
翌日も

雨が降る前に朝食です
30年前のコールマン2バーナー健在です

急いでお散歩

こちらはバーベキュー場です
施設としては古いので、トイレは和式のみ
(水洗・清掃状況は良好)
シャワー1回100円、洗濯機1台
ゴミは分別で管理棟に回収BOXあり
ペット・小型花火OK
お風呂は車で場内の宿泊施設で大人400円
オートサイトには水道、炉、木製テーブルと椅子が
常設されていますがテーブルと椅子はイタミが進んでいます
サイトの広さは約10m×12mで普通車2台まで駐車可
2ファミリーでの利用が割安です
街路灯が少ないので夜中のトイレは懐中電灯が必要
夜中の入退場は不可
周囲は野生動物よけ用の電圧線に電源が入るそうです。
【住所】
広島県廿日市市吉和1593-75
※中国自動車道「吉和」インターより5分
【電話】0829-77-2011
【料金】テントサイト@4,700
AC電源@500

お向かいさんのキャブコンです
雨のおかげでしょうか?車中泊も涼しく過ごせました
(柴犬Qoo)
大型台風16号が接近中なので

どうしましょう
キャンプ場に状況を確認すると雨が降り出しそうな

でも
電源サイトは予約でいっぱいとのこと
道具を

途中、道の駅「スパ羅漢」から山に入った
「らかん高原オートキャンプ場」を見学
雨風を遮るものが何もないサイトなのでパス
先月おじゃました「魅惑の里オートキャンプ場」の
すぐお隣
「もみのき森林公園」のキャンプ場

電源サイトでキャンセルがあったとのこと
雨が降りだしそうな雲行きでしたが“お泊り”決定!

案の定18時頃から

タープをカージョイントを使って

ヘキサ型タープなので“スキマ”から雨が
さらに
古いタープなので雨の水圧に耐えられず“雨漏り”
翌日も


雨が降る前に朝食です
30年前のコールマン2バーナー健在です

急いでお散歩

こちらはバーベキュー場です
施設としては古いので、トイレは和式のみ
(水洗・清掃状況は良好)
シャワー1回100円、洗濯機1台
ゴミは分別で管理棟に回収BOXあり
ペット・小型花火OK
お風呂は車で場内の宿泊施設で大人400円
オートサイトには水道、炉、木製テーブルと椅子が
常設されていますがテーブルと椅子はイタミが進んでいます
サイトの広さは約10m×12mで普通車2台まで駐車可
2ファミリーでの利用が割安です
街路灯が少ないので夜中のトイレは懐中電灯が必要
夜中の入退場は不可
周囲は野生動物よけ用の電圧線に電源が入るそうです。
【住所】
広島県廿日市市吉和1593-75
※中国自動車道「吉和」インターより5分
【電話】0829-77-2011
【料金】テントサイト@4,700
AC電源@500

お向かいさんのキャブコンです
雨のおかげでしょうか?車中泊も涼しく過ごせました
(柴犬Qoo)