スギマル通信

公式ホームページはこちらへ

福山ばら公園

2012-11-12 19:49:00 | 日記
「ばらのまち 福山!!」

福山市は、ばらのまちなんですよー 


福山市は,1945年8月8日の空襲で、市街地の約8割を焼失しました。

その後、現在のばら公園付近の住民による力で、

「荒廃した街に潤いを与え,人々の心に和らぎを取り戻そう」と,

1956年,ばら苗約1,000本が植えられたんです!


1985年4月には,“ばら”は市の花に制定され,

翌年の1986年には市制施行70周年を記念して,

福山のばら「ローズふくやま」が誕生しました



そして、55万本のばらが咲き誇る福山バラ公園 

5月の福山ばら祭りでは、コンテストやローズパレード、

ローズウエディングなど、ばらにちなんだイベントがもりだくさんなんです!




福山ばら公園 (撮影・・・社長でーす!!)


さてさて、スギマルで一番ばらの似合う男、すーちゃんですが、

今日から山口県へ行っております。

そこでご紹介、宮島サービスエリアです!!




日本三景のひとつであり、

世界遺産にも登録されている「宮島」を見下ろす眺望が自慢のSAです。




厳島神社の大鳥居を模した1/3スケールの宮島SAの大鳥居


安全運転で、頑張りましょうねー!! 



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます。 (かつや)
2012-11-13 07:29:46
今日の札幌は快晴、昨日までの大雨がうその様です。
それにしてもスギマルの精鋭部隊の皆さんは、全国股にかけて活躍されてる姿がとても素敵ですよ・・・
我家もロンドン、バンコク、札幌と世界を股にかけ活動しています(笑)
さて、いよいよ年末商戦の最終商談です!気合を入れてお互い頑張りましょう。
返信する
お疲れ様です (真紀(代筆)・・・かつや)
2012-11-13 15:21:55
ばらのまち福山より【しょうが湯】が届きました。
陶芸教室の皆さんが心待ちにしていました。
本当に毎年ありがとうございます。

返信する

コメントを投稿