たぼちゃん日記

日常の出来事を、自分の心の目を通して感じたままを綴っていきます。

心に翼を

2016年07月20日 23時12分30秒 | 日記
今年の梅雨も明け、母が亡くなった後の手続きを今日の午前中に役場で済ませ、また一歩前進した様であります。

まだまだやらなければならない事が山積しておりますが、一歩ずつでも前をむいて歩いて行かないといけませんね。

お昼から別の用事を済ませ、その後は植木の剪定をしました。

チョット刈り込み過ぎてすーすーする感じですがこの蒸し暑い中では、これくらいが良いのだと自分を納得させ「これで良し」とする事にしました。



今年も暑くなりそうですね。

いつまでもくよくよしてはいられません。

私もこの夏に負けない様、熱くなりたいものであります。




                                  心に翼を 
コメント (12)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 心機一転 | トップ | 生きる事の意味 »
最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (グライセン)
2016-07-21 05:58:45
おはようございます~
彼女、まだまだやりたいことたくさんあったと思うの。
努力家でしたよね・・・
最後の最後まで一生懸命に生きた・・・
私達は今生きる時間を与えられています。
大事に生きていかなきゃね。
素敵な歌声でした。ありがとう~

剪定上手ですね!器用だな~
返信する
たぼちゃんへ (ちゃーちゃん)
2016-07-21 07:12:33
おはようございます!
剪定中々上手ですよ。
すっきりしましたね。(^_-)-☆
セミの頑張れ~コーラスが始まりました。
さぁ~一丁いったるかいなっと。(^^♪
返信する
たぼちゃんさん。 (流生)
2016-07-21 07:40:54
おはようございます。

そうそう一歩づつ ひとっ跳びしたら大切なものを見逃すわ!
夏休み始まりました。
子供たち。セミ。わいわいわい。笑。
今日もお互いに 熱くなりますかぁ (´艸`*)
返信する
生きる時間 (たぼちゃん)
2016-07-21 21:24:12
 ~グライセン様~

グライセン様のおっしゃる通りだと思います。

いつも、ありがとうございます。           生きる時間 

返信する
み~んみ~ん (たぼちゃん)
2016-07-21 21:29:22
 ~ちゃーちゃん様~

今日のお昼から、こちらもセミの頑張れ~コーラスが始まりましたよ。

こっちも一丁いったるかいなっと?

どうもありがとうございました。           み~んみ~ん 
返信する
熱々 (たぼちゃん)
2016-07-21 21:32:07
 ~流生様~

今日もお互いに 熱くなりましょうね。

ありがとうございました。           熱々 
返信する
Unknown (tane)
2016-07-22 00:23:56
たぼちゃん様

こんばんは。
大変でしたね、お疲れ様でした。

しばらくゆっくりしてみるのも、良いと思いますよ。


返信する
空しく (fuyou)
2016-07-22 11:16:32
たぼちゃんさま
おはようございます
何をしても空しく感じられる頃かとお察しいたします

たぼちゃんさま
剪定お上手ですね
驚きの腕前です
その意気で頑張ってください
返信する
母と百合を観ましたよ (たぼちゃん)
2016-07-22 22:21:36
 ~tane様~

わー、tane様お久しぶりです。

私が病院を出た直後、病院から携帯へ「お母様の呼吸と脈が停止しました。すぐに病院へ引き返して死亡確認をして下さい」と連絡が入り大急ぎで病室へと向かいました。

動かぬ母を見て「ここでしっかりしないといけない」と自分に言い聞かせ確認をさせて頂きました。

その時は、まだ母の体は温かでまるで生きているかの様でありました。

亡くなる5日ほど前、大部屋から個室に移り、その間夕方からあくる日の朝6時過ぎまで毎日付き添っていましたが亡くなったその日の朝に限って午前6時前に病院を後にしてしまいその直後の出来事でした。

tane様もご両親を亡くされ、今はお一人暮らしをされていらっしゃる様ですが、ついに私もtane様の仲間入りとなりました。

人生の良し悪しを吟味するだけの能力が欠損している私ではありますが、今後ともご指導ご鞭撻のほど宜しくお願い致します。

ありがとうございました。           母と百合を観ましたよ 

返信する
心残り (たぼちゃん)
2016-07-22 22:35:53
 ~fuyou様~

母が亡くなった直後は、とにかく「しっかりしないといけない」とその事ばかり考えていました。13日の午前6時過ぎに母が亡くなってから数日の歳月が流れ、少し身の回りの物をかたずける事が出来る様になって来ました。

人生の中では、「避けたくても避けて通れな事が必ずあるのだ」痛感しております。

またそれと同時に「生んでくれてありがとう」と母に声を掛けてみたい気持ちで心が張り裂けそうです。

今少しずつではありますが、剪定をしています。

ありがとうございました。          心残り 
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事