今日の夜7時頃、親戚から1本の電話がありました。
去年の8月末に母の四十九日の法事用にA・COOPで買った播州地鶏の卵から7羽のヒナが生まれ、そのまたヒナが最近生まれたとの事でした。
店で売っている卵は食べるものと思っていましたが、「ほんまかいな?」って感じですね。
成せばなる
去年の8月末に母の四十九日の法事用にA・COOPで買った播州地鶏の卵から7羽のヒナが生まれ、そのまたヒナが最近生まれたとの事でした。
店で売っている卵は食べるものと思っていましたが、「ほんまかいな?」って感じですね。

