今朝6時頃、畑で収穫したオクラと胡瓜とミニトマトを朝食にしてみました。
それが無かったら、ご飯と味噌汁と納豆のとてもシンプルな朝食になる所でしたが、野菜達のお蔭でお腹がパチンパチンです。
ここまで野菜を育てるのに大変でした。
私が足の手術の為3月Ⅰ日に入院して、退院した時には桜が咲いていて家に帰ると庭も畑も雑草だれけで辺り一面荒れ放題になっていましたからその光景を見ただけで気分が落ち込んだものでした。
畑の草引き、そして畑に石灰を蒔きくわで畑を耕し肥料を入れ苗の定植、そして支柱を立て毎日朝晩の水やり、そんなこんなで心も体もボロボロになった様な気がしていました。
こんな事を言う様では、まだまだ半人前ですね。
来月の13日は母が亡くなって丁度一年を迎えます。
その日は、私が育てた野菜を母に是非食べてもらおうと思っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/6a/e30825c4ccc7a6cdb6536019dc9662a2.jpg)
やればやっただけの事はありますね。
身を粉にして働く喜び
それが無かったら、ご飯と味噌汁と納豆のとてもシンプルな朝食になる所でしたが、野菜達のお蔭でお腹がパチンパチンです。
ここまで野菜を育てるのに大変でした。
私が足の手術の為3月Ⅰ日に入院して、退院した時には桜が咲いていて家に帰ると庭も畑も雑草だれけで辺り一面荒れ放題になっていましたからその光景を見ただけで気分が落ち込んだものでした。
畑の草引き、そして畑に石灰を蒔きくわで畑を耕し肥料を入れ苗の定植、そして支柱を立て毎日朝晩の水やり、そんなこんなで心も体もボロボロになった様な気がしていました。
こんな事を言う様では、まだまだ半人前ですね。
来月の13日は母が亡くなって丁度一年を迎えます。
その日は、私が育てた野菜を母に是非食べてもらおうと思っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/6a/e30825c4ccc7a6cdb6536019dc9662a2.jpg)
やればやっただけの事はありますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます