昨日のお昼前の事でした。
ピンポ~ン。
おっ、玄関のチャイムが鳴ったぞ。
誰かと思えば宅急便のお兄さんでした。
何だか少し重い。
親戚からかな~と思ったけど、よく見ると満中陰志の返しで頂いたカタログで注文したレトルトカレーでした。
甘口が22個と辛口が22個で計44個も入っていました。
まだ食べていないので味は分かりませんけど、ボチボチ食べる事にします。
どんなんかな~
ピンポ~ン。
おっ、玄関のチャイムが鳴ったぞ。
誰かと思えば宅急便のお兄さんでした。
何だか少し重い。
親戚からかな~と思ったけど、よく見ると満中陰志の返しで頂いたカタログで注文したレトルトカレーでした。
甘口が22個と辛口が22個で計44個も入っていました。
まだ食べていないので味は分かりませんけど、ボチボチ食べる事にします。
どんなんかな~
今回の台風は、北海道を通り抜けて行く予報が出ていました。
どうもなければいいけど。
友達がいるから心配です。
北海道は一度も行った事がないので、道内の情報がとっても新鮮に思えます。
新婚旅行で行ってみようかな?
「あっ」、誰や?贅沢やとゆーたんは?
癒し
どうもなければいいけど。
友達がいるから心配です。
北海道は一度も行った事がないので、道内の情報がとっても新鮮に思えます。
新婚旅行で行ってみようかな?
「あっ」、誰や?贅沢やとゆーたんは?
癒し
昨日は週に一度の92円市なので、早速エーコープスーパーへ行って来ました。
豚肉を買い、家に帰ってから一枚ずつラップにくるんで冷凍しておきました。
今朝の収穫です。
少しずつ収穫して新鮮な野菜を食べるのだ。
朝日が昇って来たところで、白菜とおでん大根の記念撮影。
以前より一回り大きくなったみたいだ。
今日野菜は綺麗に見える。
以前より視力が回復して、何もかもが明るく見える様になった。
世に中には、目が見えなく人の支援を受けないと生きて行けない人もいる。
と思えば、障害を装い障害年金を受給している人も少なからずおられるかもね。
以前、そんな人がテレビで取り上げられていた。
障害を抱えていても、生まれ持った能力は是非正しい方向で力を発揮して欲しいな。
溢れ出る感性
豚肉を買い、家に帰ってから一枚ずつラップにくるんで冷凍しておきました。
今朝の収穫です。
少しずつ収穫して新鮮な野菜を食べるのだ。
朝日が昇って来たところで、白菜とおでん大根の記念撮影。
以前より一回り大きくなったみたいだ。
今日野菜は綺麗に見える。
以前より視力が回復して、何もかもが明るく見える様になった。
世に中には、目が見えなく人の支援を受けないと生きて行けない人もいる。
と思えば、障害を装い障害年金を受給している人も少なからずおられるかもね。
以前、そんな人がテレビで取り上げられていた。
障害を抱えていても、生まれ持った能力は是非正しい方向で力を発揮して欲しいな。
溢れ出る感性
昨日の夕方台風の影響で凄い暴風でしたが、夕方エーコープスーパーへ行ったら店が閉まっていました。
夜は、ヒュ~、ゴ~、ガタンガタンと音がして少し怖かったですが夜遅くには何も音がしなくなりアッとゆう間に台風が駆け抜けて行った様でした。
今朝は心地良い秋晴れとなっています。
早速台風を耐え忍んだ野菜を収穫してみました。
茄子とオクラは味噌汁に。
長茄子で、茄子の浅漬けを作りました。
茄子のお蔭で、食費がかなり助かります。
自給自足っていいもんですよね。
12月の末にはおでん大根と白菜が収穫出来そうです。
大根は生姜をたっぷり効かせたおでんに、そして白菜は水炊きやすき焼きに入れてみようかな。
冬が楽しみ
夜は、ヒュ~、ゴ~、ガタンガタンと音がして少し怖かったですが夜遅くには何も音がしなくなりアッとゆう間に台風が駆け抜けて行った様でした。
今朝は心地良い秋晴れとなっています。
早速台風を耐え忍んだ野菜を収穫してみました。
茄子とオクラは味噌汁に。
長茄子で、茄子の浅漬けを作りました。
茄子のお蔭で、食費がかなり助かります。
自給自足っていいもんですよね。
12月の末にはおでん大根と白菜が収穫出来そうです。
大根は生姜をたっぷり効かせたおでんに、そして白菜は水炊きやすき焼きに入れてみようかな。
冬が楽しみ