Crieism (クリエイズム)

Tokyo-California 

友達 in Oregon

2012年06月29日 | 友達

Oregon州に住んでいる友達が、サンディエゴに遊びに来ました。

3年ぶりに再会し、たくさんお話出来ました。

 

 

6月29日(金)

こんにちは、Izumiです。

 

昨日、久しぶりの友達から、突然電話がありました。

 

友達:「Izumi~、元気?」

私:「元気だよー!久しぶり。どうしたの、突然。」

友達:「いや、サンディエゴに行くよー」

私:「えー、本当に? で、いついつ~?」

友達:「今。」

私:「え・・・」

 

ということで、

翌日の今日、会うことに。

 

彼の名前はRowan(ローウェン)。

大学の時の同級生です。

前にご紹介した、大学の頃の写真に写っている人ですw

 

彼は、日本に遊びに来たこともあり、

東京でも一緒に買い物をしたり、すしを食べに行ったりしました。

 

大学を卒業しても、数年に一度は会えるチャンスがあり、

つながっている友達の一人です。

 

彼の親戚がサンディエゴに住んでいるということで、

今回親戚を訪ねに来たようです。

せっかくなので、ちょっと会おうということになり、

サンディエゴにあるBalboa parkという公園で

日光浴しながら語らいました。笑

 

ローウェンの従兄弟も紹介してくれ、

3人で、自転車乗ったりスケボーしたりして

ブラブラ。

 

イエーイ

従兄弟は、南アフリカから遊びに来ました~。

ローウェンは、オーストラリア生まれだけど

お父さんは南アフリカ出身。

現在はアメリカに住んでいますが、

親戚や従兄弟は、まだ南アフリカに住んでいるみたいです。

 

従兄弟のTodd(トッド)と、

仕事何してるの~みたいな話をしたら、

なんと、大学の講師でした。笑

 

へー、そうなんだ!

私も9月から、大学の講師だよ。

 

といって、話が盛り上がり、

お互いの大学の話や、仕事の内容、

研究について、教育の違い、

アメリカの大学についてなどなど

色々語り合いました。

 

南アフリカの大学は、全然知識が無くてよくわからなかったのですが、

家に帰ってきてから、大学名調べたら

すごい有名なところだったみたいで

 

またまた

 

へ~!

 

 

前まで、大学の先生って、

すっごく固いイメージだったんですが

実際、そんなふうに型にはまらなくてもいいんだなと思うようになりました。

 

Toddも、現にロン毛だし。笑

 

大声で歌ったり、自転車に上手く乗れないとか言って、

おとぼけな感じもありつつ、

「京大から仕事の依頼があって、、、」と漏らしていて、

スーパーレベル高し。

(笑)

 

実は相当お偉いようです。

 

 

こんなふうに、

友達の輪が広がって、

横の幅をどんどん拡大させていけたら

素晴らしいな

 

あっちの大学にも、こっちの大学にも、友達や知り合いがいて、

何かあったら、

「友達いるよ!」

みたいな。(笑)

 

私はまだまだ経験の浅い、未熟者ですが、

近い年代の先生たちと力を合わせて

新しいネットワークと

学習スタイルを作っていけたら

面白いなと思います

 

 

本当に充実した時間を過ごせました~

Rowan, Todd、ありがとう!

また遊ぼう~

 

それでは、また来週。

良い週末を。

 

ここまで読んでくれて、ありがとうございました。

 

Izumi

 

 

 


最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Rie)
2012-07-03 12:09:08
いいお友達に恵まれてるね~
ふむふむと読んでたら、
最後の最後にうさぎに人間の手が!!!

きもちわるっ爆笑
返信する
お返事 (Izumi)
2012-07-04 14:53:09
理恵、

そうだよ。ウサギが手振ってるのw
ちょっと変かなって思ったけど、
あんまり気にしなかった~(笑)

ウサギの耳の振り具合と、手の揺れ具合が絶妙です。w
返信する
Unknown (Rie)
2012-07-05 11:48:06
人面うさぎみたい笑

確かに絶妙な手のフリ~
blogいいお話なのに、コメントネタがウサギってうける-
返信する