Crieism (クリエイズム)

Tokyo-California 

1人パーティー

2012年05月31日 | 料理

5月31日(木)

こんにちは、Izumiです。

 

昨日の夜に、サンディエゴに帰ってきました。

今回は、単独で帰ってきたので、部屋に戻って、なんだか寂しい気持ちになりました。

 

この2週間程、ずっと旦那の家族とワイワイ、ガヤガヤしていたので、

毎日がパーティ。

 

今日から数日は、1人ぼっちです。

 

元気を取り戻すため、和食パーティーをすることに。

もちろん、1人で食べます。(笑)

 

お魚を煮て、そのおダシで、こんにゃくや人参を煮ました。

 

こんな感じ。

 

新鮮なスナップエンドウも、軽く塩ゆで。

 

韓国マーケットで、キムチも買ってみましたー。

 

納豆も、久しぶりに購入

 

やっぱり、和食は落ち着きますね~~~。

 

1人の間は、存分に日本食で攻めようと思います。

 

では、また明日!

 

今日も読んでくれてありがとうございました。

 

Izumi


バーベキューパーティー

2012年05月30日 | 料理

5月30日(水)

こんにちは、Izumiです。

 

今日は、サンディエゴに帰る日です。

でも、その前に・・・

 

バーベキュ~~~

 

ジョーイさんが、庭で焼いてくれました

隣にいるのは、パパ

 

これは、ステーキやチキン、貝を焼いているところ。

他にも、さつまいも、人参、タマネギなど、野菜もたくさん焼き、

サーモンも網の上で、ボイルしました。

 

庭にあるハーブを摘んで、

魚や肉と一緒に焼きました。

 

摘みたてのローズマリーやバジルは、

最高に美味しいです

 

特に、自分の庭で育てたものは、なんでも美味しいですよね~

 

バーベキューソースをつけて、

頂きました

 

味は、言うまでもなく

 

 

 

猫は、BBQには興味無いかな・・・

 

 

では、ここまで読んでくれてありがとうございました。

明日はサンディエゴから。

 

Izumi

 


クッキーの日

2012年05月29日 | 料理

5月29日(火)

こんにちは、Izumiです。

 

ニューヨークのスーパーマーケットに来ています。

 

クッキー売り場が、素晴らしい!

この充実ぶりは、半端ではありません。

 

 

貝の形をしたクッキーは、美味しいですよねー

 

ココナッツのマカロンも

 

ボックスクッキー!

昔、やたらよく作った思い出が

 

さらに

イチゴのクリームサンド

これも、かなり美味しそう!

 

ん~~~

んん~~~~

 

こんなにたくさん種類があると、

どれを買おうか迷っちゃう。

 

そして、中途半端に買って、食べ、カロリーを気にするくらいなら

 

いっそ買わないほうがいい。

と、決め

 

 

何も買わずに帰ってきた私・・・

 

 

写真だけで、ごめんね。

 

 

 

 

今日も、読んでくれて、ありがとうございました。

 

Izumi

 


メモリアルデー

2012年05月28日 | 日記

5月28日(月)

こんにちは、Izumiです。

アメリカでは、今日はメモリアルデーと言って、

祝日です!

 

本当は先週のうちにサンディエゴに帰る予定だったのですが、

メモリアルデーの週末だったため、お仕事もお休み。

 

お陰で、今週水曜まで、ニューヨークに滞在できることになりました。

 


さて、月曜とは言え、週末なので、

道はどこも渋滞です。

 

旦那の家族と、みんなでランチを食べ、

さて、次の予定地に行こう!としていたのですが・・・

 

駐車場を出たところで、パレードが始まり、

もう行き止まり状態です。

 

目の前を、派手なパレードが通り過ぎます。

 

小学校の運動会で聞いたことのあるメロディーが。。。(笑)

彼らが、去った後には、

 

ユニフォームを着た男性群。

 

 

んーーー。

これは、駐車場から出られません。

 

パレードが終わるまで、

あと30分は待機かな。

 

 

 

ここまで読んでくれて、ありがとうございました。

また明日!

 

Izumi


友達 in クイーンズ(NY)

2012年05月25日 | 友達

5月25日(金)

こんばんは、Izumiです。

 

今日は、クイーンズに住んでいるお友達を紹介させていただきます。

 

彼女の名前は、ショードア先生。

サンディエゴに来てから、オンラインのコースを受講していたのですが、

そこで出会ったお友達です。

 

彼女はマンハッタンの高校で日本語を教えている先生です。

私もせっかくニューヨークに来ているので、是非会いたいと思い、

彼女を訪ねてみました。

 

クイーンズは、ニューヨーク市ですが、もっと住宅街でとっても綺麗。

 

とあるカフェで待ち合わせをして、

一緒にお茶しました。

 

 

今までは、オンライン上でしか話したことはなかったけど、

実際会ったら、本当に素敵な人で

訪ねて良かったです!

 

お家にも遊びに行けて、

彼女をさらに知ることが出来ました。

 

その後、韓国料理も一緒に食べて、

とても楽しい時間を過ごすことが出来ました。

ショードア先生、本当にありがとうございました!

 

それでは、今日も読んでくれてありがとうございました。

素敵な週末を★

 

Izumi

 

 

 


新しい発想

2012年05月24日 | 料理

サラダをお弁当にする時のアイディア。

 

5月24日(木)

こんにちは、Izumiです。

 

みなさんは、お弁当で、サラダを持っていったことはありますか。

サラダはヘルシーだし、好きなドレッシングだと美味しく食べられますよね。

 

でも、タッパー容器に生野菜を入れて、ドレッシングをかけると、

葉っぱはしんなりするし、ドレッシングが漏れたりしてしまうことがあります。

 

私はサラダが好きですが、こういうことが原因で、

あまり持ち歩きたくないと思いがちでした。

 

し・か・し

 

ある時、発想を変えてみました。

 

別に、野菜の上にドレッシングをかけなくてもいいのでは???

と。

 

容器の一番下に、ドレッシングを敷けばいいのでは、と考え直したのです。

 

そして、

その上にラップをかけて、

密封します。

 

 

 

で、

 

それから野菜を入れるのは、どうでしょうか。

 

 

そうすると、

野菜が直接ドレッシングに触れないので

しんなりしないのです

 

食べる直前に、ラップを引き抜けば、

手も汚れず、漏れることもなく、野菜もシャキシャキ

 

 

この白いテープを

食べる直前に引き抜きます

 

どうですか。

簡単で、便利だと思いませんか!

 

 

この発明をしてから、

うちではいつも、サラダをお弁当に持っていくようになりました。

 

発想を変えると、

便利になりますね!

 

 

今日も、読んでくれてありがとうございました。

 

Izumi

 


雑貨屋さん

2012年05月23日 | 日記

5月23日(水)

こんにちは、Izumiです。

 

雑貨屋さんに来ています。

 

今日も素敵なお店を見つけたので、ご紹介したいと思います。

 

かわいいカップやキッチン用品。

 

 

 

 

如何でしたか?

 

気に入った一品は、あったでしょうか~

かわいい物が多過ぎて、

選ぶのが大変ですね。

 

でも、今日も楽しいショッピングが出来ました

 

それでは、また明日。

 

今日も読んでくれて、ありがとうございました。

 

Izumi

 


すごい酒屋

2012年05月22日 | 日記

5月22日(火)

こんにちは、Izumiです。

 

すごいお店を見つけました

壁が全て棚になっている、とんでもない酒屋さんです。

見てください、このお酒の量!!

 

どこも、かしこも、

ボトルだらけ。

 

どうやって、お気に入りの一本を見つけたらいいんでしょうか。。。

 

結局、手に取ってみれる、冷蔵庫の中から

好きな品名を探して買うことに。

 

だったら、普通のお店で買うのと、

変わらないですね。。。(笑)

 

 

今日も、読んでくれてありがとうございました。

 

Izumi

 

 


プリンストン大学

2012年05月21日 | 日記

5月21日(月)

こんにちは、Izumiです。

 

この週末に、ニュージャージー州にある

プリンストン大学に、行ってきました。

ニューヨークのペンステーションから、ニュージャージー・トランジットという電車に乗り換え

1人旅。

 

プリンストン大学で、あるフォーラムがあり、それに参加するため

朝6時くらいから電車に乗って、プリンストン大学へ向かいました。

 

大学院の時にお世話になった教授が、このフォーラムで発表するために、

日本から来ることを知っていたので、前々からとても楽しみにしていたのです。

サンディエゴからプリンストンは、とても遠いので、

ちょっと諦めていたのですが、

偶然同じ時期に、ニューヨークに帰ってくることになったので、

ちょうどよく参加できることに。

 

今まで日本でお世話になっていた先生と、アメリカで会えて、

とっても嬉しかったです。

 

しかも、200人を超える、同じ業界の先生方と会え、お話が出来て、

非常に有意義な時間でした。

 

プリンストン大学は、

あのアインシュタインが研究していた学校

 

アメリカでは、非常にレベルの高い大学です。

アイビーリーグの一つですよー すごい!

 

校舎が、また素晴らしく綺麗。

 

 

 

プリンストン大学に、足を運べただけで、既に幸せです。

 

ちょうど、卒業式の日と重なっていて、

ガウンを着た人をたくさん見ました。

 

写真を撮ってるところ。

 

将来有望な若人ですね。

 

ということで、非常に素晴らしい機会となりました。

 

帰りも電車で。

 

 

電車に乗って、見知らぬ土地に行くのって、

ワクワクして好きです。

 

特に、ドア付近に立って、

窓から車窓を眺めるのは、楽しいです。

 

とても素敵な週末でした。

 

それでは、ここまで読んでくれて、ありがとうございました。

また明日。

 

Izumi


友達 in マンハッタン

2012年05月18日 | 日記

5月18日(金)

こんにちは、Izumiです。

 

先日からニューヨークに来ています。

今日は、マンハッタンに住んでいる従兄弟を紹介したいと思います。

 

リトルイタリーで、パパ、ママと、叔父さん、叔母さん、従兄弟と

お食事

 

 

左:旦那、右:従兄弟のジェリー

ジェリーは、ニューヨークで撮影の仕事をしています。

 

叔母さんとママ。

 

 

ニューヨークに来ると、必ず叔父さん、叔母さん、ジェリーに会います。

とっても仲良しの親戚です。

 

貝のパスタは、絶品!

赤ワインと一緒に、ご馳走になりました。

 

 

最後に記念撮影

 

 

とっても楽しいお食事会でした。

 また遊びましょう~~。

 

では、また明日。

今日も読んでくれて、ありがとうございました。

 

Izumi


ライス・プディング

2012年05月17日 | 料理

5月17日(木)

こんにちは、Izumiです。

 

みなさんは、お米のプリンを知っていますか?

メキシコのデザートなのですが、

アメリカでは人気で、スーパーとかでもよく見かけます。

 

今まで、ライスプディングの専門店は

見たことがなかったのですが、

ニューヨークで、発見!

 

Rice to Richesという名前のお店。

 

全てお米のプリン。

バニラやチョコレート、イチゴ、カスタードなど

20種類くらいあるんです!

もはや、アイスクリームの領域です。

 

飲み物も一応売っていました。

 

ライスプリンの上に、トッピングまであり、

本当に仰天!

 

アイスクリームから、最近はフローズンヨーグルトへ

人気が移行していますが、

さらにライスプディングへと

時代は変わっているのでしょうか。

 

 

ちなみに私は、オリジナルを食べてみましたが、

お米好きの私にとっては、

ライスプディングは、本当に美味しいデザートでした。

 

みなさまも、機会があれば

是非挑戦してみてくださいね。

 

それでは、また明日!

ここまで読んでくれて、ありがとうございました。

 

Izumi


マンハッタン

2012年05月16日 | 日記

5月16日(水)

こんにちは。Izumiです。

 

今日からニューヨークに来ています。

 

旦那がバケーションに入ったので、

彼の実家があるニューヨークに遊びに来ました。

 

意外と暖かくて、西海岸と大差ない気温にびっくり!

 

ママと買い物~★

マンハッタンにあるLush(ラッシュ)という、手作り石鹸のお店で、

フェイススクラブを購入。

 

今夜は、ママと一緒にスクラブしながら、女子会します(笑)

 

では、また明日!

 

今日も読んでくれて、ありがとうございました。

 

Izumi


コドモ

2012年05月15日 | 日記

5月15日(水)

こんにちは、Izumiです。

 

5月は子供の日や、母の日があり、

イベント盛りだくさんです。

 

先日、私がお手伝いしている子供の日本語クラスで

「お楽しみ会」がありました。

子供の日と母の日をドッキングさせた

ミニパーティー

 

みんなで食べ物を持ち寄って、

ポットラックをしました。

(持ち寄りパーティー)

 

 

 

この日本語クラスには、

ハーフのお子さんや、ご両親のお仕事の都合でサンディエゴに住んでいる日本人のお子さん、それから、ご両親の意向で日本語を学んでいるアメリカ人のお子さんなどが通っています。

 

どの子も、みんな、

本当にカワイイんです~~~~

 

ゲーム中。

 

天使のように優しい、たかこ先生です。

 

オフィスの方々から、「神様」と呼ばれていらっしゃいます。

泣いてる子も怒っている子も、笑顔で包んでいる、たかこ先生を見ていると

“なんて素晴らしい先生なんだろう!”と感動してしまいます。

 

特に、私がどうやっても泣いている子を泣き止ませられない時、

たかこ先生は1-2分で、その子を落ち着かせ、笑顔を取り戻させます。

 

「ええーー、今、どんなテクニックを使ったんですかー?」

 

と、

いつも聞いてばかり。

 

子供を泣き止ませるのは、難しいです。

 

 

ママへ、母の日のカードを書いて、渡しました。

 

前髪がかわいいw

 

みんな、

いつも仲良くしてくれて、ありがとう

 

 

 

 

 

では、ここまで読んでくれて、ありがとうございました。

 

明日から、2週間ニューヨークに行ってきます

 

Izumi

 

 

 


手作りベーグル

2012年05月14日 | 料理

5月14日(月)

こんばんは、Izumiです。

 

みなさんは、ベーグルの発祥の地を知っていますか。

 

実は、ユダヤ教の食べ物なんですよ~。

 

なぜか、ベーグル=NY?みたいな印象をお持ちの方もいますが、

たぶんそれは、ユダヤ人たちがNYに多く住んでいるから。

NYの少し北に、ロングアイランドという街があり、

特にそこには、多くのユダヤ人の方達が住んでいます。

もちろん、ベーグル屋さんもたくさんあり、

美味しいベーグルサンドも食べられます。

 

 

私もベーグル・ファンの1人。

 

ちょうど最近、友達が豆腐でベーグルを作ったというので

私も挑戦してみることに。

 

参考にしたのは、このレシピ。

 

豆腐ベーグル

http://cookpad.com/recipe/472776

 

生地を作ってから、

数秒だけ茹でて、

その後、15−20分焼けば、出来上がり

 

ほんのり甘くて、とっても美味しかったですよ!

 

機会があれば、是非とも作ってみてください☆

 

では、また明日~

今日も読んでくれて、ありがとうございました。

 

Izumi

 

 

 


友達 in San Diego

2012年05月11日 | 友達

5月11日(金)

こんにちは、Izumiです。

 

今週も、お友達を紹介させて頂きます。

 

サンディエゴでお友達になった

ドラさんです

 

ドラさんのことは、以前にも日記で書いたと思いますが

彼女のお母様が、実は、秋田出身なんです

 

それで、秋田県人会を通して

お友達になりました~

 

ドラさんに誘って頂き、

一緒に映画館へ。

 

アメリカ軍基地の中にある映画館。

サンディエゴには、基地がたくさんあって、

基地の中は、一つの街のようになっています。

スーパーも、コンビニも、郵便局も、映画館も。

 

映画館に入ると、

お決まりのポップコーンを買って

飲み物も買って、

席に着きました。

 

私たちって、ヘルシーだね。

と、口を揃えて言いました。

 

なんでかというと・・・

 

ポップコーンにはバターもキャラメルもかけず、

無味(軽い塩味)のまま。

 

そして、

 

がぶがぶコーラを飲んでいる人を横目に、

私たち2人の飲み物は、WATER!!

 

水です。

 

 

決して、映画館でのお決まりは破らず、

しかし

ヘルシーに過ごす。

 

 

 

せっかく仲良くなったのに、

ドラさんは今月、ワシントンDCに引っ越してしまいます。

 

ちょっと寂しいけど、

彼女の幸せを願って・・・

 

新しい生活が、素晴らしいものになりますように

 

サンディエゴから、応援しています。

 

 

では、また来週。

素敵な週末を過ごしてくださいね。

 

今週も、ブログを読んでくれてありがとうございました。

 

Izumi