昨日は、たくさんの方に日記を読んで頂きました。
ありがとうございました!
9月12日(水)
こんにちは、Izumiです。
今日はキャンパスに行って、IDカードやパスを作ってきました。
IDカードっていうのは、大学の職員である証のことで、
写真を撮ってから、顔つきカードを作ってもらいました。
これから大学にいることも多くなるので、
車の駐車パスも購入。
これで、毎日好きなだけ車を停めることが出来ます。
通常、広大な敷地を持つ大学は、駐車料金も高いし、
建物と駐車場がとっても遠いんですが、
今回頂いた(購入した)パスがあれば、私のOfficeがある建物に非常に近いところに
車を停めることが出来ます。
これだけで、往復30分くらいの道のりを
重いバックをさげて歩かなくていいんです。
あとは、Officeの鍵を頂いて、
お掃除をしてきました。
思ったよりもずっとキレイで、
自分の机だけ拭く程度で済んじゃいました。ラッキー!
さらにさらに、
大学側から、Macのラップトップを支給して頂きました。
うれしい!!!!!
任務後には、お返しするものではありますが、
それでも自由に使っていいMacを
”必要でしょ?”と言って、
ポン!っと頂けたのは
予想外。
ラッキーです。
これで、自宅用と仕事用の2台とも、
マックに統一です。
壊さないように、丁寧に使いたいと思います。
では、また明日。
今日も読んでくれて、ありがとうございました。
Izumi
校内の移動も大変だ!!
準備万端☆
これからが楽しみだね♪♪
駐車場も遠いし、足が鍛えられるよ。笑
いつか遊びに来てね★