クイズ。
この鍋の中身はなんでしょうか。
ヒント:これから、あるモノを炊きます。
正解は
お米 です。
こんにちは、Izumiです。
11月30日です。
実は、私の家にはまだ炊飯器がありません。
だからお米を炊くときは、お鍋を使います。
とは言っても、炊飯器があった数年前から、
既に時々、お鍋でお米を炊いていました。
慣れると意外と簡単です。
だから、新居でも、炊飯器が無いことに不自由していない→つまり、買っていない、という現状です。笑
炊き方はというと、
1.まずは強火で。(5ー10分くらい)
2.吹きこぼれてきたら、弱火にする。
3.あとは15−20分くらいそのまま弱火で炊く。
4.お米全体が水分を含み蒸れてきたら火を止める。
5.蓋をしたまま蒸らす。(10分くらい)
完成
今日は、晩ご飯何にしようかなー、なんて思いながら冷蔵庫を開けたら
残ったミートソースを発見。
スパゲッティー?
ペンネ?
ラザニア?
んー。
でも、せっかくご飯あるし、どうしようーーーー
・・・
さて、ミートソースをアレンジして、何を作ったでしょうか~。
3・2・1
正解は、
カレーでした
ミートソースの材料って、カレーにも共通してるものが多いし、
単にトマトソースで同じ具材を煮たわけだから、
カレーのルーを足したら、さらにトマトカレーになって美味しいだろう
という推測のもと、
じゃがいもを追加し、
ミートソースとジャガイモをぐつぐつ煮ました。
そして、カレーのルーを投入。
結果:
超美味しかったです。
カレーに隠し味でトマト入れたり、ケチャップ入れたりする方がいるくらいなので、
美味しくないわけがない!と思っていましたが、
実際はとても美味しかったですよーー
料理にはアレンジが大切
余ったもので何が出来るか。
考えるのは、楽しい~
ちなみに、
デザートも作りましたー
これは、なんでしょうか~
答えは、また明日
ではでは、ここまで読んでくれてありがとうございました。
Izumi