3月10日月曜日、21日の忍者遊び本番にむけて当日使用する忍者服作りの集まりがありました。
スタッフと、参加してくださる親子さんが数組来てくれました。
まずは、当日ちび忍者さんが修行をする時に使う段ボールのトンネルとお家に、皆でお絵かき~。
可愛い絵をいっぱい描いてくれました。本番でもいっぱい遊んでね!
そして、カラーポリ袋とガムテープを使って忍者服製作スタート。
作り方は…
①40㍑のポリ袋を用意して、袋の底の真ん中をお好みの形に切り取って襟にする。
②袋の左右の端を10~15㎝位の長さで切り開いて袖部分にする。
③襟部分から、袋の一枚だけ下まで切って羽織型にする。
④各淵の部分にガムテープを貼り、仕上げる。
これは袋一枚をそのまま使った大人サイズ。
こちらはお子さんの体格に合わせて切った子どもサイズです。
これを着ると羽織のようになります。そして、ベルトやひも等々を腰に巻くと、忍者姿に変身~!。
この時は、皆まだ1~2歳のちいちゃなお友達だったので、まだ?という感じで試着はちょっぴり四苦八苦(笑)
襟から下を切らずにそのままだと、かぶり型の忍者服になります。
袋のままのサイズでちびちゃんが着ると、ちょうど着物のようになりますのでお姫様やお殿様にも変身できますよ~。
今日、ご案内のお手紙も発送しました。小学生参加組も含めて、本番に向けての準備も着々と進行しています。
心配なのは当日のお天気。お天道様絶対良いお天気にしてくださいまし~(お辞儀)
スタッフと、参加してくださる親子さんが数組来てくれました。
まずは、当日ちび忍者さんが修行をする時に使う段ボールのトンネルとお家に、皆でお絵かき~。
可愛い絵をいっぱい描いてくれました。本番でもいっぱい遊んでね!
そして、カラーポリ袋とガムテープを使って忍者服製作スタート。
作り方は…
①40㍑のポリ袋を用意して、袋の底の真ん中をお好みの形に切り取って襟にする。
②袋の左右の端を10~15㎝位の長さで切り開いて袖部分にする。
③襟部分から、袋の一枚だけ下まで切って羽織型にする。
④各淵の部分にガムテープを貼り、仕上げる。
これは袋一枚をそのまま使った大人サイズ。
こちらはお子さんの体格に合わせて切った子どもサイズです。
これを着ると羽織のようになります。そして、ベルトやひも等々を腰に巻くと、忍者姿に変身~!。
この時は、皆まだ1~2歳のちいちゃなお友達だったので、まだ?という感じで試着はちょっぴり四苦八苦(笑)
襟から下を切らずにそのままだと、かぶり型の忍者服になります。
袋のままのサイズでちびちゃんが着ると、ちょうど着物のようになりますのでお姫様やお殿様にも変身できますよ~。
今日、ご案内のお手紙も発送しました。小学生参加組も含めて、本番に向けての準備も着々と進行しています。
心配なのは当日のお天気。お天道様絶対良いお天気にしてくださいまし~(お辞儀)