ヤサシイヒカリ

藤木直人ファン歴18年目になります。藤木君話、おやこ劇場話、男闘呼組話、思う事、呟いてみたいと思います。

お声更新~♪

2017年10月23日 17時31分56秒 | 直人FBI
やっと強風が治まりつつあるような、こちら地方です。
交通機関の乱れで、ファイナルからのご帰宅が遅れていらっしゃった皆様も、無事到着されましたでしょうか?
被害が出た地域にお住まいの皆様にはお見舞い申し上げます。

台風のなかで行われた慌ただしい選挙は…結果は予想された範囲だったとは思いますが、決して現政権に対しての信任が全てではないはず。
これからも、ちゃんと声をあげるべき時にはあげていかないと!

そして、長いツアーを終えてからの~お声更新です!
本当にお疲れさまでした。
最後の最後に大変でしたけど、楽しい時間と活力を貰えました!
ずっと、その事を気にかけて下さり、こちらこそ恐縮です。
しんどいのは事実だけど(笑)そのぶん沢山の親近感もありましたから~♪
どうぞ、ごゆっくり。
本当なら一日では足りないんじゃないですかね?まだアジアツアーもあることだし、お身体には気をつけて下さいませ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アスリートビート@タイムフリー

2017年10月23日 09時57分10秒 | 直人Radio
台風21号、こちら地方では新幹線をストップさせてから巻頭に向っているようですね。
その影響で、原点回帰ライブファイナルに参戦された皆さんが大変な思いをされたようで…大変お疲れ様です。

アスリートビート、2週間続けてリアルタイムチェックできなかったけれど、先週のオンエアはさらに結局タイムフリーでも間に合いませんでした(涙)
でも、ゲストさんが引き続き辻沙絵選手なので、まだ良かったかな?半分でもお話聞けるし。

ハンドボール選手でいらした辻選手、その時の恩師が小林先生でしたね。
密着取材の時に映像でお見かけしました。ハンドボールの道を開いてくださった方ですよね。文字通りの恩師でいらっしゃいますね。
ハンドボールの試合でのご活躍も、過去映像で少し見ましたが、中学時代にハンド部だった息子も辻選手のパフォーマンスに圧倒されていました。

先週からなのかな?すこし番組の進行というか、CMや曲の入るタイミングが変わりましたね。ちょこっとリニューアル?(笑)
チアアップソング、とても素敵な曲です!激しすぎないで、でも心に沁みわたる感じ…。
凛としていて、でも女子らしさや年頃らしさもしっかり持ちあわせている辻選手にぴったりだと思います!
お話聞いていたら、やっぱり先週のオンエアをチェックしそびれたのが悔やまれます。もったいないことしちゃったな~。

サークルオブフレンズ。
大縄跳びもJポップでの準備体操も、我が子の運動会や体育祭時代にリンクしますね。
中学校は大縄跳びとかムカデ競争とかチーム種目が中心のプロフラムで、我が家の息子&娘は当時は不満モードでしたね。
チームワークと言えば聞こえはいいけれども、失敗したりした時のプレッシャーは大きいものだから、個人種目ならもっと気楽なのにな~と。
小学校の準備運動は、米米clubのシェイクダンスでしたね。息子が1年生の時に運動家で初めて見て意表を突かれた事とか、子ども2人で合わせて9円間見てきたけれども最後まで違和感があった事が印象あります(笑)
もっと運動会に合った曲があるだろうにな~と。今でもまだあの体操なのかな?
隣の鉱区の小学校では、ゴリエのぺコリナイトでしたっけ。

来週は、おめめとお声でお伝えあったお出かけ収録ですね。
伊藤さん、母になるでのサッカーシーンのお話を振って下さってありがとうございます!!
陽一パパ~お懐かしいです☆
そして公開録音のお知らせもりあり。赴くことはできませんが、楽しみにしています。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする