ヤサシイヒカリ

藤木直人ファン歴18年目になります。藤木君話、おやこ劇場話、男闘呼組話、思う事、呟いてみたいと思います。

今週はリアルタイム~のアスリートビート(追記あり)

2020年06月06日 10時48分33秒 | 直人Radio
おお~オープニングナンバーは大好きな♪浪漫飛行♪@米米CLUB!
ありがとうございます!爽やかで大きな青い空が目の前に広がるような感じがして、米米CLUBのラインナップ(沢山は知らないんですが(笑))のなかで一番のお気に入りでなんですよね。
リアルタイムでチェックできて良かった~。先週は結局聴けず&タイムフリーもせずだったので…はい、申し訳ないです…。
おおっ、お次のナンバーも♪みんながみんな英雄♪、これまたお気にいりです!

リモートゲストの瀬古利彦さん。大迫傑選手はあまり認識がなかったんですよね~(爆)
でも、今回は瀬古さんがご自分の経験を踏まえて素早い決断を下してくださったのは、本当にありがたかったですよね!痛みを知らない人がトップだったらどうなっていたのか…これはスポーツだけでなくいろいろな世界や現場でも言えることですけれどもね。政治経済の世界でも…。

おっ!今度のナンバーは♪優しいあの子♪
瀬古さん、本当にお気づきにならなかったのかな?でもそれは、それだけラジオなお人さんが剛男さんになりきっていたってことですよね?(笑)
不謹慎ですが、去年のオンエアで良かったですね。そうでなかったら今頃はオンエアがどうなっていたのか…。
なつぞらのお話も出ていた帰れマンデー、もうオンエアから1年経つんですよね。早いもんですが、あの頃は1年後にこんな状況になっているなんて、当然ですが想像もしていませんでしたよね。

「親のありがたみを知って欲しいですよ」笑っちゃいましたよ~。実感こもってますね!
お次のナンバーはブルエンですね~曲は違いますが、ラストコップがリンクしますね。松島さんは、剛男さんとはガラッと違っているようで、でも正義感と家族愛のある人なのは同じですよね!それぞれに魅力的なキャラです。
ソフトクリームの女性監督ですか~宇津木監督みたいですね。
お次のお次のナンバー(笑)は、perfume。こちらもシュフタンの主題歌で~ゆかりのグループさんが続きましたね。

オーナーズリーグのお話~。当時はそうだったんですね。それこそ大迫選手と同じじゃないですか~(笑)嵐のメンバーさん達は、しやがれ以来どうしているんでしょうね~?

(追記)
厳密にはカテゴリー違いなんですが、記事の数がむやみに増えてしまっても…で、ここに追記します。
HOTNAO&VOICE更新していますね。
今回はそれぞれのお仕事のお話ですね。どちらももうこれが当たり前になってきているのでしょうか?
お話のほうでは、お?これは初耳なような…の事も。
奏なんですね~。私は反対で低めですんで、逆に高めだとドキッとしてしまいます(笑)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Team54Radio#11n&more

2020年06月06日 09時06分33秒 | 男闘呼組
11回目ですね~。もうそんなに回数を重ねているなんて、こちらは実感がないですけど(笑)いつもありがとうございます。
このカテゴリーを追加したのはいいけれど、そんなに書くことがあるかな?とかなり不安だったんですが…お宝も情報網もほとんど皆無なので…耕陽君のおかげで、かなりの記事をアップすることができています。ちゃんと一人前のカテゴリーになってきていようで嬉しいですね。
動画をリンク貼っているけれども、もうワンクッションがいるので、こちらのブログで聴いてくださっている方がいらっしゃいましたら申し訳ありません(汗)
舞台の台本を書く日数とか時間ですか~昔参加した市民劇は、ラストシーンの脱稿は上演日の2週間前でしたね。それでもまだ早い方だったそうですけれども(笑)
自分の出演パートが後半だったので、2週間で仕上げか~!と少々、いやかなりプレッシャーだったのを思い出しました。
そうそう、今年はスポーツが見られるのであれば、もうそれだけでありがたいですよね。
こちらのアップもありがとうございます!
この曲を初めて披露した夜のヒットスタジオでのパフォーマンス、いまでも目に焼きついています!つい昨日の事のように思い出されますね~。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする