ヤサシイヒカリ

藤木直人ファン歴18年目になります。藤木君話、おやこ劇場話、男闘呼組話、思う事、呟いてみたいと思います。

2021年初めのTeam54Radio#51#52

2021年01月18日 17時53分30秒 | 男闘呼組
新年最初のラジオに、本当に嬉しい夢のようなお話、ありがとうございます!!
観ててくれたんですね~(涙)今思えばギリギリセーフだったとも言えますかね。
日数も経っているので、感染の方も大丈夫だったんでしょうね。ホッとしました。
ホッとしたところで、美味しそうなお話(笑)お腹空いてきます。
箱根駅伝、我が家もお正月のステータスです!毎年感動がありますね。
私自身はずっと密かに応援していた上武大学が連続出場から外れてしまったので、それが残念です。でも駒大優勝は最高でした。東洋大学も、去年はハラハラしてしまいましたが今年は5強に復活~良かったです!
そうそう、沿道がね…大会運営の連盟の学生さん達の苦労を思えば、呼びかけを無視するなんてね(怒)
舞台のお仕事…そう、私達のおやこ劇場でもまたもや例会の延期、または中止が懸念されています。
色々大変ですが、今年もどうぞよろしくお願いいたします。

からの、続きです(笑)
はい、本当に大変なことになっていますね。我が県でも、こちらからの要請で宣言の対象地域になりました。
5日間でお芝居を完成させる~まさに短期集中ですね。
そうそう、換気をメインにすると寒いんですよね…去年の異常な暖冬が、こうなると懐かしいような??
私が家族で市民劇に参加したときには、事前ワークショップが秋から冬で、稽古は夏だったから暑さとの闘いでしたね。エアコンもない稽古場でしたし。でも寒さが辛いよりはまだ良かったのかな?
いやいや~、そのあたりの事は気にしすぎ位でちょうど良いんじゃないですかね。人に対しての干渉とかバッシングでなければ、自分の心がけですからね。

へぇ~男闘呼組の羽の生えたエンブレム、そういうことだったんですね!
Twitterで話題になっていた、あのフレーズ…私も「くらせ」って「暮らせ」だと単純に思っていました(笑)けっこう物騒な意味があったのね。でもあのナンバーの世界観にはピッタリですわ。今になったら良く分かりますもん!

Twitterと言えば、昨夜も賑やかになっていましたね。
鉄腕ダッシュ、いつのように家族で夕ご飯食べながら見ていたら…美味しそうな白菜を松兄とイノッチが収穫していて、大きな白菜が4つ並んだ様を「男闘呼組…」と松兄が呟いて、しっかりと♪DAYBREAK♪が流れた!
一緒に見ていたパさんも息子もしっかり耳にしていて、パパさん一緒に喜んでくれました(感謝)
思わずTwitterで呟いたらお仲間がたくさん同じようにツイートしていらしゃったり反応してくれたり☆新年に良いお年玉貰いました!
松兄&ダッシュスタッフさん、ありがとうございます!!
ちなみに、その時の夕飯のメニューは、義母が畑で作ってくれている自家製の白菜を使った鍋でございました(爆)
今年ハマる藻の…私はもちろん藤木直人氏&男闘呼組ですね。でもかな~り緩いモードなんでしょうけれども。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

26年目の1月17日から一夜明けました

2021年01月18日 17時52分45秒 | 思うこと
今朝も寒い夜明けだったような気がします。節分やお水取りが終わらないと温かくならないけれども、去年の冬がかなりの暖冬だったからか、寒さが余計に感じられるのかな?
昨日の1月7日、阪神淡路大震災が発生した日にはつい少々寝過ごして、発生時刻にはまだ布団の中にいました。不謹慎と言えば不謹慎なんでしょうね。
ただ、しっかりと眠られるほどの平穏だったと思うと、ただひたすらありがたいことだとも感じられます。
今朝はちゃんと早くに起きました。寒かったけれども16年前の今日の朝はもっと寒かったのではないでしょうか?。17日当日の衝撃が強すぎて、翌日の事が全く思い出せません。16日から息子が高熱を出していた事はずっと覚えてるですが…。
26年経っても、あの日に震災に遭われた方々の悲しみや苦しみ、辛さは忘れようと思っても忘れられるものではない。この数日間にネットやテレビ、新聞で読む関連記事を見ていると、今も当時も何もできない、出来なかった自分が情けないです。







大切なご家族を亡くされた方、心に大きな傷を受けて、震災後も苦労続きだった方、復興に全力を捧げられた方、遠くからでも真摯な祈りを捧げられる方たち…17日が終わっても終わらない思いがたくさんある事を、稚拙ながらここに残しておこうと思い、リンクしました。
この記事に何の意味があるのかと自問自答しつつ『忘れないことが最大の応援』と言うこの言葉に背中を押してもらったような気持ちにもなります。
忘れないために、この記事が少しでも役に立てばありがたいです。

中日新聞 令和3年1月17日朝刊1面より

        
中日新聞 令和3年1月18日朝刊1面より
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする