はい、どうも~こんにちはです。またまたチェック溜めてしまいました(笑)
お勧めの鍋、リアルタイムは季節外れの暑さでしたけど、今日この頃はもう鍋が恋しい朝晩の肌寒さですね。
我が家も、特に息子が鍋料理大好きです。そうそう、それこそキムチ鍋を食べたがっていますね(笑)
冬になると畑の白菜が旬なので、毎回どっさり使っています。我が家の場合はチーズ鍋とかカレー鍋とか豆乳鍋とかのトロリ系(?)よりちゃんこ鍋とか出汁系とかが多いかな?鍋だと男性陣が仕切ってくれるので、主婦あるあるの楽出来るモードなのも嬉しいです。
水炊き鍋、食べてみたいですね!
おでんも鍋料理ですかね~これはまさしく我が家の冬の定番です。
これまた畑の大根が出来てくると必ず作ります。出汁もできるだけ自分で作ってますね。
仙人様の新たなお仕事のニュースですね。
もう一つ、Instagramから別のお仕事のお話もキャッチしましたけど、そちらはネット系のようなので…。テーマは今の時代ならではと言うか、意表を突かれるものでしたけど、産婦人科医の役どころだそうで、地上波でもオンエアしてもらえないかな?
あ、そう言えばフランソワオカケン君のニュースも見ました。
これで男闘呼組4名様全員が事務所を離れることになったわけで…これで息子君のある意味独り立ちすることになるんじゃないかな?何はともあれ長年お疲れさまでした!ですね。
はい、どうも~。90回目なんですね!!おめでとうございます!
今行きたいところ~いろいろありますね~。とりあえずはカラオケかな?(笑)
後は、安曇野ちひろ美術館とか、姫路城とか…渋いですか?それから、姪っ子の赤ちゃんのお顔も拝見しに行きたい!
それと、琵琶湖とか海にも行って波の音を聞いて癒しを貰いたいです。
明日は、パパさん方の姪っ子の結婚式で、久しぶりに家族で県外に行きます。でも感染予防のために、観光はせずに一泊だけでとんぼ返りの予定ですけど。
とは言え結婚式ですから、結構準備は大変ですね。ちょこっとドキドキです。お、耕陽君、都道府制覇と言うことはわが県にもおいでになった事があると言う事ですよね!(嬉)
海外旅行も、新婚旅行以来全く行っていないのですけれども、やっぱり日本国内もまだまだ行っていないところが多いので、旅行は良いですよね~。資金がう~んなんですけれども。
と言っていたら、次回のテーマがお財布(笑)