ヤサシイヒカリ

藤木直人ファン歴18年目になります。藤木君話、おやこ劇場話、男闘呼組話、思う事、呟いてみたいと思います。

Ⅾ&Ⅾ~医者と刑事の捜査線~ #6

2024年11月23日 15時02分32秒 | 直人ドラマ
文さん、せっかくの娘さんからのお弁当が…。本当はじっくりゆっくり味わいたかったでしょうにね。
そして、紙子マジックですか~。ここは紙子改め神子先生とお呼びしなければならないところなんですかね?(笑)ぶちょおに続く理想の上司に認定したいところです(勝手に認定(笑))
牧野君と文さんのコンビ、癒されますね!事件の緊迫感から、しばし息をつくことが出来ます。

血のつながりを超えた絆で結ばれた母と娘…どちらも人生の底辺に追いやられていた状況から出会い、そしてささやかな幸せを手に入れたのに…。
犯罪と言う魔手からは逃れられないと言う事なのでしょうか?もっと違う出会いであれば…。この回もやりきれない思いが胸に刺さります。

ですが、やはり紙子先生と文さんと、牧野君や早川さん、魅力的な皆さんのおかげで観ることが出来るドラマなのがありがたいですね。
それがもう最終回…予告の最後の言葉がきになるところですが、きっと悲しい結末にはならないだろうと信じて、そしてしつこいですがシリーズ化を強く希望して次回に臨みます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SPORTS BEAT@FM愛知から生放送~

2024年11月23日 10時52分53秒 | 直人Radio
昨日も岡崎にて観戦されたんですね!
番組とFBI公式さんが素敵なお写真をたくさんアップ&リポストしてくださっていますね。ありがとうございます。
我が地元(お隣の県だけれど)からの生放送、リアルタイムチェックできて良かったです。

へぇ~岡崎では味噌樽の周りをらりが走り回るんですね!さすが味噌の本場。どんな感じだったのか見てみたかったですね。
高見さんへの防寒対策のレクチャー、まるでお父さんですね(笑)
このエピソード、後々もひょこっとお話のネタにでてくるとか?
我が家は岐阜県民ですが、中津川と恵那は、車も鉄道も一旦名古屋に出ないと行けない地域なので、ラリーを見に行くのは結構難しいんですよね~。豊田市も岡崎市も遠いし。

現地レポ。
10歳さんとしてはかなりしっかりした受け答えに拍手です。
将来の夢はカーデザイナー!としたら、やっぱり芸大系を卒業してTOYOTAに就職、というのが王道ですかね(笑)
三河花火、ラリージャパンの公式さんが映像をアップしてくださってますね。迫力ある花火でした!
勝田選手の勝ち飯情報は、今朝のこちら地方の情報番組、ドデスカでも話題になっていました。なので、ココ壱番屋さんからの応援幕が勝田選手のピットに飾られているそうです。

最後にちゃっかりご出演番組の宣伝を~(笑)
はい、幸いこちらは東京と同じオンエアなので、しっかり録画予約しておきましたよ。
それにしても、ついこの間ドラマスタート前の怒涛の番宣番組ご出演だったと思うのに、もう最終回なんてね…寂しいです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする