ヤサシイヒカリ

藤木直人ファン歴18年目になります。藤木君話、おやこ劇場話、男闘呼組話、思う事、呟いてみたいと思います。

いのちの授業2020 

2020年02月12日 16時37分20秒 | おやこ劇場
大垣おやこ劇場がここ数年特に力を入れて取り組んでいる企画、それが性教育『いのちの授業』です。これまでの活動についてはいのちの授業 | 大垣おやこ劇場のホームページをリンクしてください。
新年度スタートの時から準備を進め、先月に幼児親子、小学3・4年生親子の部を実施しました。
私も微力ながらスタッフとして参加しまして、今回は当日の託児を担当いたしました。
なのでその日の授業の様子は見ることが出来なかったのですが、昨日実施した授業の後半、小学5・6年生親子の部は参加することができました!
ので、今回の様子をアップしたいと思います。
デリケートな内容の記事ですので、無断リンク及び転載は固くお断りいたします。

まずは午前に行われた小学1・2年親子の部の準備の様子から。
テーマに関連した本などを用意、販売もありました。性教育と言う大変難しいテーマを伝えるためには、こうした書籍は大変役に立ちますね。
絵本、漫画など年々様々な本が出版されるようになってきました。

        
この授業は岐阜県“人間と性”教育研究協議会(岐阜性教協)の先生お2人においでいただいて行いました。
すぐ向かいの部屋で託児をしていた私にも、朗らかに楽しく授業が行われている様子がよく分かりました。2時間の授業を終えて、妹の女の子を託児室にお迎えに来た小学生の男の子がいましたが、その顔もしぐさも生き生きとしていてほっこり(笑)楽しく参加できたのでしょうね!

お昼ご飯タイムを挟んで、午後からは小学5・6年生の親子の部が行われました。
午後は託児の必要な参加者さんがいなかったので、私も写真係として参加。
この年齢の授業は初めて参加するので、写真を撮りながらもワクワク(笑)そして、メモも忘れずに~でも相変わらずの悪筆で…。


        
この授業の講師は劇場会員で、助産師でもあるYさんです。まずはご挨拶。
そして、簡単なゲームをして雰囲気を柔らかくします。
Yさんからの指令に従ってペアやグループを作ったり、新聞紙の上に全員で立って、だれが一番強い力で人を押しのけられるか(笑)の対決をしたり。
ちょこっと緊張していた雰囲気がほぐれたところで授業がスタート。

     
輪になって座り、自己紹介と、今はまっている事について一人ひとり話していきます。
そして、生命の誕生をCGで映像化したドキュメント映像を観ます。

精子と卵子の出会いから、受精、そして着床、胎芽から胎児への進化、手足や心臓などの内臓器官が完成していく様子を、スタッフ作製のパネルと共に見ていきます。
そして、ここから本格的な授業開始。

        

スタッフ手作りの模型を駆使しての授業。この手作り感が雰囲気をさらに和らげているようです。      

〇✕クイズ形式で、男の子女の子それぞれの身体の仕組みや成長に伴う変化についての話を聞きます。
ここで休憩タイム。時間が押していたので(汗)5分間のショートタイムでしたが、その間に参考資料の本をチェックしたりおしゃべりしたり。
だいぶ和気あいあいな雰囲気になってきました。

休憩後は再び輪になって座ります。
     


親さんやスタッフの大人からの話。
大人たちが思春期だった頃の思い出、悩み、反抗期の武勇伝(?)を話します。
子ども達にとっては、親は親としての姿しかみていないから、子ども時代や思春期の事を聞くのは新鮮だったかもしれないですね。
その後は大人は別室に移動して座談会タイム。子ども達はそのまま授業を進めます。

     

大人からのメッセージを話してもらいます。
性欲を持つことは人間として自然な現象で、決して恥ずかしことではないこと。
その気持ちを満たしていくには、マナーを知り守っていくこと。相手がいてこその事。そして相手の同意が必要なこと。それに、相手を大切にしていくことも重要ですよね。
こちらは大人の座談会。残り少ない時間でしたが、今回の授業の感想や子育ての事をゆったりと話しあったり、スタッフからの、この授業を取り組む事の理由や思いの話もありました。
この会の授業をもって、今年度の取り組みは全て終了です。
今月末にまとめのスタッフ会を行います。そして、5月からまた改めてプロジェクトがスタート。少しずつでもこの授業の存在や大切さが広がっていくように願いながら頑張っていきたいですね!
参加してくださった皆様、ありがとうございました。スタッフの皆さん、お疲れさまでした。















コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 寒い日のアスリートビート | トップ | バレンタインデーのプレゼント »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

おやこ劇場」カテゴリの最新記事