ヤサシイヒカリ

藤木直人ファン歴18年目になります。藤木君話、おやこ劇場話、男闘呼組話、思う事、呟いてみたいと思います。

2021年度定期総会

2021年05月24日 17時01分31秒 | おやこ劇場
毎年5月は、大垣おやこ劇場の新年度がスタートする月です。
全会員参加対象の定期総会をもって前年度から新年度に移行するのですが、今年はコロナウイルス禍のため、ハガキによる書面表決を並行しつつ、参加者を理事、事務局メンバー、運営委員に限定しての合同会議と言う形で行われました。
手指消毒、換気、ソーシャルディスタンスの維持など、感染予防対策もしっかりと実施しています。

司会、事務局メンバーとで議事進行の打ち合わせをします。

司会挨拶のあと、2020年度について、活動のふりかえり、決算報告と監査報告、その承認を行い年度を締めくくりました。
そして、ここからは2021年度についての討議。
活動方針、組織編制、年間計画と予算案の提案と承認を行います。
そして、新たな取り組みについての討議もありました。
2022年度に大垣おやこ劇場は創立50周年を迎えます。その記念の年を迎えるにあたり、どのような記念の企画を立ち上げ実施していくか、その話し合いをどのように持っていくかの討議です。


              

        

過去の節目の年に取り組んだ事を思い出したり、厳しい現実にはいったん目をつむって(笑)楽しい妄想を打ち明けたりしながら、今回は、おやこ劇場のスタンスである「やってみたいこと」、それを例会選び時の個人&サークルアンケートに項目を設けて話し合っていくと言う形で承認されました。
50周年には、マスクをつけなくてもよい環境で、皆が心置きなく同じ場所に集まって、思いっきり楽しみたい!切に願います。

コロナウイルス禍にめげず、出来ることを皆で取り組んだ2020年の活動が、この報告書にギュッとつまっています。2021年度も頑張っていきましょう。








コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 続・朝ドラの夫で好きなのは | トップ | ちびキッズ@事務局にて(リンク×2追記しました) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

おやこ劇場」カテゴリの最新記事