ヤサシイヒカリ

藤木直人ファン歴18年目になります。藤木君話、おやこ劇場話、男闘呼組話、思う事、呟いてみたいと思います。

信長協奏曲の再放送(追記あり)

2016年01月26日 10時51分10秒 | 直人ドラマ
今朝、新聞のラテ欄を見たら、信コン再放送の文字が眼に飛び込んできました。

映画公開に合わせて、各地で順次再放送があるとは聞いていましたが、なにしろこちらは地方ですので半信半疑だった私(笑)。
へ~、ちゃんとこっちでも再放送するんだ~と感心しつつ、一応録画しようと思って番組表を立ち上げて…そしたら…。
あれっ?今日のオンエア、第2話になってる?
でも、再放送の文字を見つけた時に、即昨日の新聞をチェックしたんですが昨日は鬼平になってるし。
でも、何回番組表を見ても「第2話」ってしっかり明記してある…。
これって一体どう言う事なんでしょ~か??

ラテ欄か、番組表かどっちかが間違っていたとしか思えないんですが、とにかく今日のオンエアを見てみないと、ですね。
でも半兵衛さんの出番は第1話はないので、まあ、ダメージは少ないですが(笑)。

(追記)
午後4時49分、たった今、再放送が終わりました。
やっぱり第2話でしたね~。
少々残念な気もしますが、それでも我らが竹中半兵衛さんなお人さんの初登場の回ですから、すぐにおめにかかれたと言う幸運もありました(笑)。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お声更新~熱い語りです!その2

2016年01月25日 23時52分38秒 | 直人FBI
先日に引き続いて、お好きなカテゴリーのお声が更新です。
!マークがいっぱい散らばっていて、テンション上昇中と言うところでしょうか(笑)

前半は大好きな選手さんの快進撃のお話~。きっとお声をPCのキーボードでパチパチしながら、おめめはキラキラしていたんでしょうね~☆
後半は、日本人ならではの嬉しいニュース。
外国人力士の方々にもきちんと敬意を払いつつも、日本人力士の活躍への激励も伝えられていて、なかなかの評論だな~と、感心しちゃいました。
琴奨菊関には、ぜひとも横綱に昇進して頂きたいですね。
そして、その暁にはイズム&アスリートビートにご出演を~☆

お声を読みながら、ちょうどテレビのニュースでもこの2つの話題を見ていました。
テレビ、ネットニュースでも熱く語られていますよね!
どちらのお方も謙虚な方でいらっしゃいますが、特に大関の、周りの方々への感謝のお言葉は、そのお人柄がにじみ出ているようで、ほっこり気分にさせて頂いてます(笑)。

お声は熱く語られていますが…日本列島には大寒波が覆いかぶさっていますね。
眼が覚めたら一面の銀世界、しかも先週よりも気温が低いので積もった雪がなかなか溶けず。
それでも、日中になんとか陽射しがあって、陽の当たる場所(あはっ)はだいぶ溶けていましたが、陽の当たらない場所にはしっかりと踏み固められた雪が残っています。
夜の気温次第では、それらがカチカチに凍ってしまう恐れもありますね。
明日の方が、登校や出勤時に足元が滑りやすいかも…。気をつけなくちゃ、ですね。
今日の藤木君のお仕事の場所が戸外なのか室内なのかは?が頭を飛び交ってますが、いずれにしてもお風邪など召されないように気をつけて頂きたいですね。

←のブックマークに、性教協のサイトを追加しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イズム~DAIGO さん~

2016年01月24日 22時45分56秒 | 直人イズム
撮って出しのイズム~☆
イズムなお人さんも、正真正銘のHOTなお人さんですね。

もともと出演予定だったのは、例の方のおられるバンドだったのね…確かに、このタイミングでは…ですね。

くす玉も急遽の制作なんですよね。ちゃんと割れて良かったです→って、プロが作られたんだろうから、当たり前か。

たっくさんWSでも伝えられた奥様との馴れ初めや交際の経緯や…、ですが、いつでも明るく気さくに話されるのは本当に好感持てますよね~(笑)。
お母様情報、お二人で実家に結婚の報告を…の筈がすっかり忘れて、帰り道の途中で電話報告(爆)。
何とも笑えるエピですね!!もう、こちらも大受けでした☆

ヒガンバナの番宣もしっかり&さりげなく(?)。7年ぶりのドラマ出演に、お隣なお人さん、えらく驚いていましたけど。
ご結婚関連のトーク、イズムなお人さんの食いつきぶりがハンパないですね☆
娘もびっくりしていました(笑)。

ご本人自作の絵本やら、お友達の金爆さんからの笑えるご祝儀やら、面白いアイテムも登場しましたが、番組からの誰とも被りない結婚のお祝いのプレゼントがやっぱりインパクト持っていっちゃいましたね~。
イズムなお人さんの力強い説明も良かったです。

しっかり熱々なお人さんてすが、お顔のやつれもあまりなくて、ほっとひと安心です☆→そこかいっ!!(爆)
全体的に面白かったですね~。リピ率も高くなりそうです。
良いお顔もいくつかあり☆。
後日、また記事にアップするかも~です。

話題のご出演だけに、早くもヤフーニュースに記事がでていますね。スポニチアネックス
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『子どものためのいのちの授業』(加筆あり)

2016年01月24日 20時16分54秒 | おやこ劇場
今日1月24日、大垣おやこ劇場では、小学生部のお母さん達の発案による『子どものためのいのちの授業』を開催しました。


午前中は、幼児を育てていらっしゃる親さん対象の授業。
幼児部のベテラン会員、MちゃんことKさんの挨拶からスタートします。
講師の先生は、岐阜“人間と性”教育研究協議会(性教協)こちらの三尾先生と中村先生です。

                       

前半の授業は、幼児さんと親さんと一緒に絵本の読み聞かせを聞いたり、手遊びから自分の身体の部分の名前を確認したり、膝や肘、耳、口などの部位がどんな役割をしているのかを考えたりしながら学びます。

とてもしっかりと読み聞かせを聞く事ができた子ども達、しっかり先生方にお褒めの言葉を頂きました!

                             


身体について学ぶ上で、もちろんデリケートな部分に対しても、しっかり学んでいきます。
そうして学んでいく事によって、自分自身や周りの人たちの身体やいのちを大切にしていく大人になっていって貰いたい…それが性教育なんです。

後半の授業は親さんと先生達の時間。
私は今回、託児担当なので、授業の様子は事務局長のSさんが撮ってくれた写真をアップします。


                           


おやこ劇場の会員さんだけでなく一般の親さんも参加して下さっての有意義な授業になったようです。

その間、子ども達は託児タイム~。


                            




幼児さんとその兄弟の小学生達と、賑やかに楽しく遊んでます。
今日は寒波の影響で大変寒い日になりましたが、暖房を切っても全然寒くないくらい、パワフルに遊ぶ子ども達でした☆

午後は、小学生対象の授業を行いました。
学年ごとに3つの分科会に分かれての授業を行い、下の兄弟の幼児さんが午後の託児に~。
午後も託児担当でございましたので授業の様子は見に行けなかったのですが、終了後の小学生達は皆生き生きした様子で帰宅の途についていたようなので、それぞれに楽しく授業を受ける事ができたようですね。




                             
終了後には、小学生部のスタッフのお母さんたちと、講師の先生方と一緒に感想を話し合いました。
話し合いのお伴には、講師のお一人である坪内鶴代先生お手製の柿ゼリーを頂きました。
以前に行った勉強会でも頂いた美味しいデザートです。その時の記事こちら
アンケートもたくさん提出されていて、本当に有意義な事業だったと思います。
講師の先生方、スタッフの皆さん、参加された皆さん、大変お疲れさまでした&ありがとうございました!






コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お声更新~熱い語りです!

2016年01月23日 22時36分49秒 | 直人FBI
とってもとっても、熱~い語りのお声が更新しています!

大好きなカテゴリーですもんね☆こちらは、申し訳ありませんが門外漢でして…(苦笑)

ですが、その合間に、知りたかった事のお答えもしっかり組み込まれていましたね。
昨日のお仕事…3本撮りですか~。
ゲストさんは…やっぱり撮って出しなんですね~のお方と、あとはどなたなのかな?
きっとまた、お声で教えて頂けます事を信じております。

撮って出しのDAIGOさんのイズムご出演について、ヒガンバナ公式ツイがお写真をアップしていました。
ヒガンバナ公式サイトはこちら

明日は大垣おやこ劇場の企画『いのちの授業』があり、1日託児を担当致します。
なので、夜にはきっと寝落ちの瀬戸際にいそうな予感がします~。気をつけなくちゃ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする