すごく笑える出来事がありました!
(一人息子さんの予想大外れ~(笑))
昨日、主人の息子と飲みに行くことになったからと、主人から「おまえも来るか?」とお誘いのメールがありました。
そのメールの最後に
「まああとで話しますが、前の奥さんから何度も金のムシンが有りました」と書いてあったのです!
なんで?
いくら?
いつからそんな電話あったの?
何度もって??
主人は優しいので一度支払ったから「何度も」要求されたのかな…?と私の疑問は募るばかり…
真相はこうでした
↓↓
先妻は、主人と連絡を取りたくて(10何年ぶり?)、でも今の所属がわからないから総務部みたいな部署に電話、今は個人情報の問題があるから「では本人に伝えます」と言い、総務部から主人に連絡がありました。
もちろん、かけなくてもいいけど、かけないと何度も職場にかけてくるのが目に見えてるから、電話したそうです。
すると「○○(息子の名前)がイタリアに留学することになったから渡航費用を出して欲しい」とのこと。
ちなみに息子はイタ飯のコックです。
先妻は、息子とも連絡取ってないし、ましてや今主人とが息子と連絡取り合ってることも知りません。
主人は、息子をダシにしてお金をせびる気だなと思ったから
「え~?おかしいなぁ、昨日電話で話したけど何も言ってなかったよ」って言ってやったそうです!そうしたら急に興奮して「そんなはずないわよ!あの子は私のところにいるんだから!」って。
「そうか?あいつはちゃんと一人で生活してるぞ」って言ったら「今は一人で生活してるけど、私が面倒みてたのよ!」と、わけわからないことをわめき、だったら息子の電話番号教えなさいよ!と言われたから、じゃあお母さんに連絡するように伝えるって言って切ったそうです。
でも息子には言わなかった。そしたら一時間くらいでまた電話来て「○○から電話来ないじゃない!本当に伝えたの?!」って聞かれたから「伝えたけど、連絡無いなら話したくないってことじゃないの?」って言ったらしい。
それで、今度は本当に息子に連絡したけど、息子は電話しなかったそうです。
この話を聞いて私も息子のお嫁さんも爆笑!
「オレオレ詐欺みた~い!」って大笑い!
息子は自分の母親の呆れた言動に肩身の狭い様子でした。
最終的にどうしたと思いますか?
「いくら欲しいんだ」って言って、もう昨日のうちに50万円振込みしたんですって!
この一連の話、全て昨日の出来事!
「何度も」は昨日一日で「何度も」かかってきた意味でした。
今朝、主人が自分の携帯見て不審そうにしてて、見せてもらったら、先妻からメールが来てました。中身は読まなかったけど「昨日は仕事中にすみませんでした」みたいなタイトルだったから、貰うもの貰い満足したみたい。
主人はメアドを教えてないんですが、電話番号だけで送れるショートメールでした
笑えた以外に私の感想は二つ。
1:先妻さん、可哀相な女性だな。息子にも相手にされず、男に捨てられ(たらしい)、お金に困り前夫にオレオレ詐欺方式でせびるなんて…
2:そんな女に対して主人の優しいこと!
「俺だって中学生の子供とかいて大変なんだ!今回だけだぞ」と言ったそうですが、どうなることやら…
「『俺はもう死にそうなんだ!』って言えばよかったのに」と主人には言いました。
私も昔の旦那にせびるか?!(笑)
いや、最初の人はともかく、子供達のパハにあたる2番目の旦那は行方不明だから、そもそもせびれな~い!
( ̄▽ ̄〃)
(一人息子さんの予想大外れ~(笑))
昨日、主人の息子と飲みに行くことになったからと、主人から「おまえも来るか?」とお誘いのメールがありました。
そのメールの最後に
「まああとで話しますが、前の奥さんから何度も金のムシンが有りました」と書いてあったのです!
なんで?
いくら?
いつからそんな電話あったの?
何度もって??
主人は優しいので一度支払ったから「何度も」要求されたのかな…?と私の疑問は募るばかり…
真相はこうでした
↓↓
先妻は、主人と連絡を取りたくて(10何年ぶり?)、でも今の所属がわからないから総務部みたいな部署に電話、今は個人情報の問題があるから「では本人に伝えます」と言い、総務部から主人に連絡がありました。
もちろん、かけなくてもいいけど、かけないと何度も職場にかけてくるのが目に見えてるから、電話したそうです。
すると「○○(息子の名前)がイタリアに留学することになったから渡航費用を出して欲しい」とのこと。
ちなみに息子はイタ飯のコックです。
先妻は、息子とも連絡取ってないし、ましてや今主人とが息子と連絡取り合ってることも知りません。
主人は、息子をダシにしてお金をせびる気だなと思ったから
「え~?おかしいなぁ、昨日電話で話したけど何も言ってなかったよ」って言ってやったそうです!そうしたら急に興奮して「そんなはずないわよ!あの子は私のところにいるんだから!」って。
「そうか?あいつはちゃんと一人で生活してるぞ」って言ったら「今は一人で生活してるけど、私が面倒みてたのよ!」と、わけわからないことをわめき、だったら息子の電話番号教えなさいよ!と言われたから、じゃあお母さんに連絡するように伝えるって言って切ったそうです。
でも息子には言わなかった。そしたら一時間くらいでまた電話来て「○○から電話来ないじゃない!本当に伝えたの?!」って聞かれたから「伝えたけど、連絡無いなら話したくないってことじゃないの?」って言ったらしい。
それで、今度は本当に息子に連絡したけど、息子は電話しなかったそうです。
この話を聞いて私も息子のお嫁さんも爆笑!
「オレオレ詐欺みた~い!」って大笑い!
息子は自分の母親の呆れた言動に肩身の狭い様子でした。
最終的にどうしたと思いますか?
「いくら欲しいんだ」って言って、もう昨日のうちに50万円振込みしたんですって!
この一連の話、全て昨日の出来事!
「何度も」は昨日一日で「何度も」かかってきた意味でした。
今朝、主人が自分の携帯見て不審そうにしてて、見せてもらったら、先妻からメールが来てました。中身は読まなかったけど「昨日は仕事中にすみませんでした」みたいなタイトルだったから、貰うもの貰い満足したみたい。
主人はメアドを教えてないんですが、電話番号だけで送れるショートメールでした
笑えた以外に私の感想は二つ。
1:先妻さん、可哀相な女性だな。息子にも相手にされず、男に捨てられ(たらしい)、お金に困り前夫にオレオレ詐欺方式でせびるなんて…
2:そんな女に対して主人の優しいこと!
「俺だって中学生の子供とかいて大変なんだ!今回だけだぞ」と言ったそうですが、どうなることやら…
「『俺はもう死にそうなんだ!』って言えばよかったのに」と主人には言いました。
私も昔の旦那にせびるか?!(笑)
いや、最初の人はともかく、子供達のパハにあたる2番目の旦那は行方不明だから、そもそもせびれな~い!
( ̄▽ ̄〃)